• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

ちょっと遅くなってしまった午後3時の昼食。大体、ランチは午後2時ぐらいで終了なので、こちらは通しでやっているんでしょうか、本当に助かりました。伊東温泉「うなきん」鰻だけではなく色々な料理が揃ってます。夜飲みながらでも良いですね。

  • 2017-03-27
  • 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主


城ヶ崎(伊豆高原)「右近」は、地元でも評判のお店で、海鮮物から揚げ物まで何でも揃ってます。地元民はらーめん系にハマル人が多いいです。太麺でボリューム満点。

  • 2017-03-20
  • 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主


熱川温泉駅上の「うめや」さんは、海鮮物が美味しくボリューム満点。画像は、まぐろたたき丼です。丁寧に上質のまぐろをたたき、ご飯の上に。今でもよだれが出そうです。ご馳走様でした。

  • 2017-03-04
  • 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主


今年も新年恒例のどんどん焼きが熱川温泉海岸ビーチで行なわれました。前日の夜中までの雨で心配しましたが、朝6時半の点火で一気に勢い良く燃え上がりました。毎年来て焼きたてのお餅を貰い、一年の無病息災を祈ります。今年は年男の厄年でもあり、美味しいお餅を食べて一年を頑張って乗り切ります。宿泊のお客様も参加頂けますので。是非来年はこの日に合わせてご宿泊下さい。

  • 2017-01-09
  • イベント情報 > 冬によくあるお問い合わせ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

img_0178
img_0180
img_0175


謹賀新年「佳き年を迎え皆様のご健勝をお慶び申し上げます。本年も宜しくお願い申し上げます。」平成29年 元旦。初日の出は伊豆大島の右に7時過ぎに出ました。少々雲が水平線に有った為予定より15分遅れましたが綺麗な太陽を拝めました。

  • 2017-01-01
  • 冬によくあるお問い合わせ > 宿主のつれづれ日記 > 風景
  • 宿主

img_0173


いよいよ今年も後二日に成りました。門松、樽飾りとお正月準備も整い年末年始を迎えます。お車でのお越しのお客様は道路も大変混み合いますので、時間に余裕を持ってお越し下さい。

  • 2016-12-30
  • ある日の湯花満開 > 冬によくあるお問い合わせ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

img_0170

img_0169

img_0172


スタッフが当館の敷地の植え込みから山芋を掘って来てくれました。良く見つけてまた随分時間が掛かった様ですが、従食でご飯にかけて美味しく頂きました。もっと大物がまだ眠っているようで年末までに掘り起こしたいと言っています。

  • 2016-12-03
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

img_0167


11月中旬に台湾にゴルフの対抗戦交流会で行って来ました。昨年と今年夏前に2回、東伊豆町にお越し頂き、こちらの2連勝でしたので、今回は台湾側も負けれないと大変な勢いでした。プロ級の人達ばかりで、私達の惨敗。しかし大変楽しい交流が持てました。表彰式も大変な盛り上がりでした。観光もインバウンドセールスも行い、来年から多くの台湾のお客様が増える事を期待しています。

  • 2016-12-01
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

img_0091

img_0092

img_0111


小さい頃、毎年家族で海水浴に来ていた親戚の男の子が結婚して赤ちゃんが生まれて、久し振りに来てくれました。小さい頃の面影が有りとても懐かしかったです。またご家族でお越し下さいね。お待ちしています。

  • 2016-12-01
  • お客様のアルバム > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

img_6085


先日、「細野高原 秋のすすきイベント」の手伝いで行って来ました。天気は曇りで肌寒かったですが、時折日も差していました。イベント広場でお客様のシャトルバスの誘導をしていましたが、三筋山から歩いて戻られた方から(7番地点の直ぐ下)パンダ岩が有ったと教えてもらい、早速歩いて画像を撮って来ました。そう言われれば見えますね。今年のすすきイベントは11日金曜日迄ですが、その後もウオーキングで絶景散歩出来ますので如何ですか。

  • 2016-11-05
  • イベント情報 > 宿主のつれづれ日記 > 秋によくあるお問い合わせ > 観光スポット > 風景
  • 宿主

img_0158

img_0164

img_0161


13 / 24« 先頭«...1112131415...20...»最後 »

最近の投稿

  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内
  • 【観光名所】大室山(Ōmuroyama)について
  • 【11月23日】熱川ゆけむり夜市@熱川はなはなぱ~く
  • 2024年秋のすすき鑑賞会のお知らせ
  • 2025年3月1日より入湯税の引き上げについて

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved