• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • ご予約
    • お部屋から選ぶ
    • 日付から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • ご予約
    • お部屋から選ぶ
    • 日付から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします。

下田爪木崎水仙まつり・・・1月31日まで開催!

  • 2020-01-21
  • news > イベント情報 > 旅の思ひ出 > 観光スポット
  • 夏子

300万本のざわめき 香りの絶景みさき水仙

須崎半島の景勝地「爪木崎」には野水仙の群落地があり、ピーク時には300万本もの水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早い春の訪れを感じることができます。

例年の最盛期は1月。その期間に合わせて水仙まつりが開催されます。期間中は楽しいイベントも計画され、多くの来園者でにぎわいます。

同じ園内でも満開の場所あり、遅咲きで3分咲きの場所ありといった具合で足並みそろった開花ではない分、長期間楽しんでいただけるのも魅力です。

伊豆急下田駅よりバスで15分。

伊豆急下田駅より10番「爪木崎行き」バスに乗車。→約15分終点「爪木崎」下車→すぐに目的地。

熱海、伊東方面より国道135号南下。

国道135号沿い「須崎」「爪木崎」道路標識を左折。
→1つ目の信号を左折。
→突き当りが目的地。
※有料駐車場200台分あり(500円/1回)


🍂秋おすすめのイベント情報🍂

  • 2019-08-22
  • 湯花満開からのお知らせ > 観光スポット
  • 番頭

湯花満開スタッフがオススメする2019年秋のイベント情報【第1弾】🐣

それは何と言っても圧巻の絶景が楽しめる細野高原のすすき!!!

 

黄金の輝きを満喫 知られざる絶景散歩⛰️

稲取細野高原のススキ野原が黄金に輝き見ごろを迎える時期に合わせ、東京ドーム26個分の広大なススキの野原を散策したり、各種イベントなどで賑わいます。
相模湾、伊豆七島を一望できる絶景ポイントもたくさんあり、他では見ることのできない海を背景に臨む、黄金に輝くすすき野原は圧巻です🍂

オススメは三筋下駐車場から10分ほどの「三筋山」!
360°見渡す絶景は感動します!

さらに5分ほどで山頂です🔆🍊
小さな机と椅子がありますので、休憩もできますよー。

ちなみに、すすきで有名な仙石原の7倍、東京ドーム26個分の広さがあるんです😏✨

「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサーの詩歩さんも紹介していただいてくれてます。

http://shiho.me/5906

 

個人的には小型ガスバーナーコンロを持って絶景の下でコーヒーを飲むのが至福です☕

 

イメージ動画はこちら

【細野高原】
住所🍊静岡県賀茂郡東伊豆町稲取細野高原
電話番号🍊東伊豆町観光協会 0557-95-0700
開催日🍊10月7日(月)~11月8日(金)
開催時間🍊10:00~16:00
入山料金🍊大人(中学生以上)600円・小人(小学生以下)無料
駐車場🍊乗用車103台(11名乗り以上の大型車・バスは駐車不可)・無料
アクセス🍊
・期間中の土休日は、伊豆稲取駅前より稲取細野高原行きの路線バスが運行(約30分)
・伊豆稲取駅よりタクシーで約15分。
・国道135号線の稲取細野高原入口看板より約15分。
※稲取細野高原に近づくと道が狭くなります。車でお越しの場合、十分にお気を付けください。(大型車は通行できません)

細野高原路線バスの運行時間表はこちら。


【爬虫類苦手な方は閲覧注意!】ライオンいません!キリンもいません! なのに動物園!! トガってるとはこのこと!体感型動物園iZOOに行ってみた

  • 2019-07-17
  • news > ある日の湯花満開 > 周辺観光 > 若旦那 > 観光スポット
  • 若旦那

トカゲ!トカゲ!トカゲ!トカゲ!

カメ!カメ!カメ!

ヘビ!ヘビ!ヘビ!ヘビ!

 

幸運をもたらしてくれるでしょうか、白蛇です~

 

こんな大きなトカゲもいます!!

 

まだまだいます!

 

ですが、爬虫類嫌いの方の悲鳴が聞こえたので、これでやめておきます、、、、。

 

雨の日でも楽しめますし、

体験型動物園をうたっているだけあって、ヘビ・カメ・ワニ!に触ることが出来ます~

ぜひ一度iZOOに行ってみては!?

 

<当館instagramでも紹介しました~>

View this post on Instagram

亀は以外と早歩きです 体感型動物izooに行ってきました 雨の日でも楽しめますね これからの季節お好きな方はどうぞ! 最後の写真の場所は、怖くて入れなかったっす やっぱり苦手。。。 スタッフ🔥レッド #湯花満開 #源泉掛け流し #個室露天風呂 #貸切露天風呂 #貸切風呂 #izu #instalove #izupeninsula #爬虫類 #亀 #turtle #トカゲ #イグアナ #体感型動物園izoo #イズー #いいね伊豆 #静岡元気旅 #zoo #lizard

A post shared by ♨🌸ふたりの湯宿 湯花満開🌸♨ (@yubanamankai) on Jul 2, 2019 at 2:19am PDT

 

 

 

<iZOOの詳細は以下です(写真がリンクになっています)>

 

 


こんなところあったなんて!!絶景のランニングコース!!

  • 2019-07-08
  • news > 若旦那 > 観光スポット > 風景
  • 若旦那

見てください!この絶景!!

 

ドン曇りですいません泣

 

 

でも目を閉じれば、スカッと晴れた空に、相模湾が一望できるのが、目に浮かびますねwww

 

今日ご紹介するのは、「東伊豆のクロスカントリー」さんです

 

 

ここ「東伊豆クロスカントリー」さんでは、ランニング・ウォーキングの道が整備されており、

平日休日かかわらず、多くの健康を意識している地元の方が運動されています~

 

 

アスファルトの道ではなく芝生や土の道なので、足腰にも負担はすくなく、

なんといっても澄んだ空気の中のランニングはとにかく気持ちいいです!!

 

 

1KMコース、3KMコース、5KMコース(本記事執筆時点では、工事中のため利用不可)が用意されており、

自分の体力に合わせて、ウォーキング・ランニングが楽しめます!

 

 

標高が高いところにあるため、絶景を楽しむことができます!

景色が一望できる展望台がありました!

 

 

今回は、梅雨空の中でしたのでまたスカッと晴れた日に写真を撮って、皆さんに共有します~

 

そういえば、稲取キンメマラソンのスタート地点でもありますね!

#来年は稲取キンメマラソン参加します


下田あじさい祭りを見に行って、いし塚のお蕎麦を堪能して来ました。

  • 2019-06-06
  • news > 伊豆グルメ > 周辺観光 > 宿主のつれづれ日記 > 観光スポット > 風景
  • 宿主

6月6日の天気の良い日でしたので、公園の山を一周すると汗をかいて良い運動になり、ふくらはぎが筋肉痛に(笑)

いつもの、鴨汁つけそばは大盛でも、女性でも美味しくて食べきれる程、美味しいので大丈夫です。

天ぷらもカラット揚げて、野菜も甘みがあって美味しいです。

これからどんどん雨も降り良くなって行きますね。下田のあじさいは凄い迫力です。是非6月中にお越しください。

スタッフ🐬ブルー


大室山からの”富士山の絶景” ~伊豆半島ジオパーク紹介~

  • 2019-05-10
  • news > 若旦那 > 観光スポット
  • 若旦那

今日は、熱川温泉からも車で20分のところにある、大室山について紹介いたします

 

伊豆半島は、ジオパークと認定され、大室山は中でも人気のスポット😘の一つとなっております

https://izugeopark.org/geosites/omuroyama/

 

夕方前の落ち着いた時間ですが、富士山🗻が遠くに見えました!!

大室山の頂上では、澄んだ空気と気持ちよい風が流れ、絶景を私たちに見せてくれました!

滞在は30分程度でしたが、絶景が心を満たしてくれました😚✨

 

大室山頂上まではリフトがありますので、気軽に絶景をご覧いただけます~(往復500円/人)

リフトに揺られるのも、気持ちいいものです~~

 


「伊豆高原の夜は思っているよりスゴい。」に偽りなし!

  • 2019-05-09
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那 > 観光スポット
  • 若旦那

 

「伊豆高原の夜は思っているよりスゴい。」

 

HPに偽り無し!です

正直、見入っちゃいました・・・😮

 

時期によってショーの内容も変わると思います(詳細は、ご確認ください)が、

私たちが言った場合には、30分間で3つのショー✨✨が開催されていました

 

ちょこっとだけ、写真をのせておきます

 

 

開催日時・開催時間は以下をご確認ください!

↓こちらをクリックするとグランイルミの営業カレンダーに飛びます。

ホントに必見です

生で見たほうがいいです💨💨

 

#夜は気温が下がりますので、あたたかい恰好で鑑賞ください~


久し振りにリニューアルされた「小田原城」に行って来ました。池の水全部抜きますでも紹介されたり、今話題のスポットです。海外からのお客様も多く賑わっていました。お城の中も整備されて、天守閣の上からの眺めも小田原市内や海まで見えて最高でした。この城は攻め落とすのは大変だったと思います。

  • 2018-04-03
  • 周辺観光 > 宿主のつれづれ日記 > 観光スポット
  • 宿主


「伊豆シャボテン動物公園」のカピバラ温泉を見て来ました。石の露天風呂に温泉が入りだすと中からカピバラがぞろぞろ出てきて家族で気持ち良さそうに入っていました。動物も温泉は気持ち良いんですね。可愛かったです。シャボテンもお買い上げお土産ゾーンでは自分の好きな様に寄せ植えも楽しめます。レストラン「ぎぼん亭」のカピバラハンバーガーやロコモコ風ハンバーク丼は凄いボリュームで美味しかったです。選べるチケット付き宿泊プランも好評です。

  • 2018-03-02
  • news > イベント情報 > ご宿泊プラン > 周辺観光 > 宿主のつれづれ日記 > 観光スポット
  • 宿主


本日、2月27日「河津桜満開宣言」です。天気も良く暖かく最高の一日に成りました。3月10日までの河津桜まつりですので、後10日間、今年もお見逃しなく。

  • 2018-02-28
  • news > イベント情報 > 周辺観光 > 宿主のつれづれ日記 > 春によくあるお問い合わせ > 観光スポット
  • 宿主


1 / 712345...»最後 »

最近の記事

  • 稲取⇒東京片道「海の踊り子金目きっぷ」販売開始(2023.2/4~28)
  • 【1/10~3/231】今こそしずおか元気旅(全国旅行支援)
  • ふるさと納税の返礼にもご利用いただける温泉宅配をはじめました
  • 【10/11~12/20】今こそしずおか元気旅(全国旅行支援)
  • 【2022年12月17日】リラックスモダンツインオープン!

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

Twitter でフォロー

ツイート

instagram/Youtube


ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
伊豆観光情報
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved