• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

【伊豆会場における交通規制について】

  • 2021-07-11
  • news
  • 番頭

東京2020大会開催に伴い競技会場、修善寺駅、伊東駅周辺で交通規制が行われます。

ご迷惑をおかけしますが、行動時間や経路の変更など混雑緩和にご理解とご協力をお願いします。

規制の行われる日程とコースなどは下記のようになりますので、
お出かけの際にはご確認をお願いいたします。

尚、大会開催期間中は伊豆スカイラインの通行料が無料になります。
渋滞回避のためにも、是非ご利用ください。

https://shizu2020.pref.shizuoka.jp/traffic-guide/index.html#kisei



熱海ビーチラインについて

  • 2021-07-10
  • news
  • 番頭

【7月10日9:00現在の情報です】
国ならびに静岡県と協議の結果、熱海ビーチラインで緊急措置として行っております7月10日(土)17:00までの緊急車両・地域住民の皆さまの車両に限った通行は、7月14日(水)12:00まで延長することといたしました。
また、7月10日(土)9:00より7月14日(水)12:00までの間は、時限的に125cc以下の自動二輪及び原付について、制限速度時速30kmを設けて通行を可能といたしますので併せてお知らせいたします。

なお、通行の際は下記5点を遵守下さい。

・料金所では一旦停止してください。地域住民の方であることを確認いたします。
・原付等の走行を認めるため、自動車、自動二輪を含め、熱海ビーチラインの制限速度を時速30kmとします。
・走行中はハザードランプを点灯し、時速30km以下で走行してください。
・熱海ビーチライン途上で駐停車は出来ません。
・追越は禁止です。安全走行をお願いいたします。
※降雨及び応急措置現場の危険が高まるなどした場合には、事前通知無く通行止めとなる場合があります。

7月14日(水)12:00以降については、熱海ビーチライン公式Facebookページ等にてご案内いたします。

▼熱海ビーチライン Facebookページ
https://www.facebook.com/AtamiBeachLine/


⚠️重要⚠️しずおか元気旅における「同居」の条件について

  • 2021-07-09
  • news
  • 番頭

しずおか元気旅事務局より、大切なご連絡です。
事業再開にあたり、感染拡大防止の観点から旅行割引適用条件が「静岡県民(同居の方との少人数の旅行に限る)」へ変更となりました。

【しずおか元気旅における「同居」の定義】
感染拡大防止の観点から、同居の方(=日常生活を共にしている人)同士の旅行のみを割引対象といたします。
静岡県民であることおよび同居していることの確認は、県内旅行業店舗での旅行申込時や宿泊施設でのチェックイン時等に、旅行者全員の本人確認書類をご提示いただくことで確認します。
このとき、旅行者全員の本人確認書類に記載されている住所が同一であることが必須条件です。
有効な本人確認書類の例・・・運転免許証、保険証、マイナンバーカード、パスポート、学生証、公共料金請求書または領収書 等
(※公共料金請求書または領収書は、宿泊・旅行日より1か月以内に発行されたもの)
<留意事項>
・同一の旅行予約、同一の宿泊予約の中に一人でも同居していない(=同一住所に住んでいることが証明できない)人が含まれている場合は、全員が割引対象外となります。
・同一住所にお住まいで日常生活を共にしている方同士であれば、同行者が「家族」であるかどうかは問いません。
・お一人でのご旅行については、静岡県在住の条件を満たしていれば割引対象となります。

家族であっても住所が別の場合は適用されません。家族でなくても住所が同一であれば適用されます。

当館では元気旅をご利用のお客様には身分証明書等、ご本人様確認をご同行者も含め行う予定です。
なお、その際にご住所の確認書類(今度提出を求められる場合があるため)を自署名で行って頂きます。

ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


東伊豆の夏のイベント情報⛱️

  • 2021-07-05
  • news
  • 番頭


熱川YOU湯ビーチの営業情報

  • 2021-06-20
  • news > 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭

熱川温泉の夏の名物の海水浴場、プールの2021年の開催状況についてお知らせいたします。

●熱川you湯ビーチ
7/22(木)~8/22(日)9:00~16:00

1、 監視するライフセーバーは1日少なくとも3名を配備し、3班のグループに分かれて交代制を組んで配備します。
2、 遊泳エリアの制限をいたします。
監視パトロールするライフセーバーにより波の状況等を鑑みて判断し、エリアを熱川館前堤防から25m程度の幅で区切ります。
(砂浜は全域開放)
3、 浜辺では周辺の方との間隔を空け対人距離を確保していただくよう、看板や定期的な声掛けにより注意喚起をいたします。
4、 ゴミは各自でお持ち帰りいただくか、分別の上所定場所にて廃棄いただきます。
5、 充分な水分補給と日よけにより、熱中症対策をしていただくよう看板や声掛けにより定期的な注意喚起をいたします。
6、 荒天、高波の状況、コロナウイルス感染拡大の状況によっては一時閉鎖する場合があります。

●熱川シーサイドプール
8/1(日)~8/22(日)9:30~17:00

1、 ライフセーバー及び地元協力者により1日少なくとも3名の監視者を配備します。
2、 プール及びプールサイドの面積から適正な人数(70名)を割り出し、密を回避できるよう入場できる利用人数を制限いたします。
3、 入場受付時に体調や体温の確認をし、氏名や連絡先の記入、消毒をお願いします。
4、 ゴミは各自でお持ち帰りいただくか、分別の上所定場所にて廃棄いただきます。
5、 充分な水分補給と日よけにより、熱中症対策をしていただくよう看板や声掛けにより定期的な注意喚起をいたします。
6、 荒天、高波の状況、コロナウイルス感染拡大の状況によっては一時閉鎖する場合があります。

●駐車場について
当館の御宿泊のお客様はチェックイン前10時以降のお車のお預かりと、
チェックアウト後12時までのお車のお預かりをさせて頂いております。
熱川海岸の駐車場は大きくはありませんが、開放の予定です。

●海の家について
海の家も現在、営業はしない方針です。
当館では浮き輪のレンタルなども行っております。

●下記イベントは中止となります。
【7月22日】 熱川海上花火大会
【8月1日~3日】 ちびっこ和太鼓教室
【8月4日~20日】 ビーチスポーツ大会
【8月上旬(2回開催)】 ジュニアライフセービング教室

尚、上記は2021年6月23日現在の状況です。
今後、新型肺炎コロナウイルスによる社会状況によって変動はあるかもしれません。
感染拡大防止に努めつつ、お客様が少しでもお楽しみ頂けるよう頑張りたいと思います。

開催状況など変更がありましたら、
随時、更新をしてまいりたいと思います。


【オリンピックに伴う迂回路のご案内】7月23日~8月8日まで伊豆スカイライン無料開放

  • 2021-06-12
  • news
  • 番頭

オリンピック期間中7/23(金)~8/8(日)に伊豆スカイラインを期間限定で無料開放します。
国道136号、135号はオリンピック期間中、選手及び大会関係者、観客が移動で利用することから                                        競技時間の前後は混雑が予想されます。

【無料開放時のご利用方法について】
1.料金所では必ず一旦停止の上、行先(退出される料金所)を徴収員にお伝えください。
2.徴収員が通行券をお渡ししますので、お受け取りの上、出口料金所で通行券をお渡しください。
(入口が無人料金所の場合は、出口の料金所で入場された料金所をお申し出ください。)


【5月29日~7月4日】あじさい苑がオープンします。

  • 2021-05-18
  • news
  • 番頭

城ケ崎にあるニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデンではあじさいの季節になります。

約200種以上のあじさいがお楽しみいただけます。


~今年度のほたる鑑賞会についてのお知らせ~

  • 2021-05-01
  • news
  • 番頭


本年度は
【5月24日~5月30日】熱川奈良本けやき公園ほたる鑑賞会
【5月31日~6月4日】大川竹ヶ沢公園で第19回ほたる観賞の夕べを行います。

熱川温泉けやき公園ほたる鑑賞会、
竹ヶ沢公園ほたる鑑賞の夕べともに、当館から送迎いたします。

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、
一昨年までのような夜店や抽選会はございませんが、
静かなひと時をお過ごし頂きたく思います。

なお、イベントについては感染拡大状況などで予告なく中止する場合もございます。


【5月17日~21日】国道135号線の通行止めのお知らせ。

  • 2021-04-16
  • news
  • 番頭

国道135号の下⽥市⽩浜において、復旧⼯事を⾏うため、
令和3年 5 ⽉ 17 ⽇(⽉)午前 8 時 30 分から 5 ⽉ 21 ⽇(⾦)まで、昼夜全⾯通⾏⽌を実施します。

通⾏規制の期間中は、国道 135 号の⾕津交差点(河津町⾕津)と柿崎交差点(下⽥市柿崎)において、
国道 414 号への迂回を案内します。⼯事への御理解、御協⼒をよろしくお願いします。


4月2日から7月17日まで(※4月28日から5月5日を除く)西湘バイパス通行止めのお知らせ

  • 2021-04-03
  • news
  • 番頭

NEXCO中日本 東京支社は、2021年4月2日(金)から7月17日(土)までの99日間(※4月28日(水)から5月5日(水)を除く)、
E84 西湘バイパス(E84 西湘BP)早川インターチェンジ(IC)のリニューアル工事のため、昼夜連続・通行止めを実施します。

GW期間中は工事を行いませんが、土曜・日曜の昼夜問わず期間中は工事をおこないます。
東京方面からお越しのお客様は小田原西ICから小田原市街地を通り石橋ICで合流となりますが、
小田原市街地は大変混み合うことが予想されます。(下記のオレンジ色のルート)

東名高速 沼津ICまたは新東名高速 長泉沼津IC から伊豆縦貫道を使いお越しになるとスムーズです。


11 / 58« 先頭«...910111213...203040...»最後 »

最近の投稿

  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆
  • 【日帰り入浴のご案内】
  • 熱川YOU湯ビーチの海水浴がはじまります!7/19(土)~7/21(月)、7/26(土)~8/25(日)
  • 🎆 夏の思い出、手にのせて。手持ち花火プレゼント。
  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved