• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

「大衆磯料理 磯辺」に行ってきました。鯵丼を頼みましたが、鯵の鮮度も最高ですし、ボリュームもあります。今度は他の料理も注文してみたいですね♪

  • 2016-11-26
  • 伊豆グルメ
  • 番頭

img_2181

あじ丼……1,700円

大衆磯料理 磯辺
0557-23-1160
静岡県賀茂郡東伊豆町白田1733-82


◆下田海中水族館からのお知らせです◆ 平成28年12月13日~同年12月16日の4日間、 館内の法令点検及び整備工事のために休業となります。

  • 2016-11-04
  • 観光スポット
  • 番頭

p-023

◆下田海中水族館からのお知らせです◆

平成28年12月13日~同年12月16日の4日間、
館内の法令点検及び整備工事のために休業となります。

当館で行っておりますチケット付き宿泊プランも
期間内の海中水族館はお選びいただけませんので、
ご承知おきくださいませ。

なお、下田海中水族館は上記期間を除き、
年末年始は休まず営業となります。


熱川温泉石曳き道灌祭りが開催されました!フィナーレの花火も綺麗でした☆彡台湾から来たインターンシップの学生も一緒に曳き、良い経験になったと思います。次回は皆さんも是非ご参加くださいませ!

  • 2016-10-31
  • イベント情報 > 太田道灌~熱川伝説~
  • 番頭

img_2158

img_2159

img_2164

img_2163

img_2162

img_2161

img_2165

img_2160

img_2101

img_2151


【お蔭様でご好評をいただいております】この10月にオープンした禁煙の和風ツインルーム。お泊り頂いたお客様より、嬉しいお言葉の数々を頂いております。ご予約はお早目に♪

  • 2016-10-30
  • ご宿泊プラン
  • 番頭

206

206_2

【umi様 30代】
禁煙ルームを作ってから、初めての宿泊客とのことでした。
和室ですがベッドのあるお部屋です。
硬さの違う枕が2つとふかふかした羽毛布団が敷いてあり、一柳閣さんの心遣いを感じました。
また、禁煙ルームに作り替えたお部屋とのことで、お部屋全ての壁紙、畳も新しくされており、心地よく過ごすことができました。

★ご予約はこちら★
【禁煙】和風ツインルーム
パソコンの方はこちら
スマートフォンの方はこちら。


カレー粉を一切使わないスパイシーなカレーを食べに伊豆高原のガラムマサラに来ました。

  • 2016-10-26
  • 伊豆グルメ
  • 番頭

img_2053

img_2054

ガラムマサラ (伊豆高原)
ビーフカレー 1,600円

静岡県伊東市池893-130
0557-53-5566

#華麗なるカレー #カレー粉使ってないけどカレー
#ついでに小麦粉も使ってません #値段は高いけど手間暇かかった体に優しいカレー


久しぶりの下田一品香。ガツンとくる塩味と歯ごたえのある細麺がオススメです。ただ、お店は小さく、カウンター席もないので混雑時は相席になります。

  • 2016-10-26
  • 伊豆グルメ
  • 番頭

img_2068

一品香 (下田)
塩ラーメン 850円

〒415-0035
静岡県下田市 東本郷1丁目4−8
0558-22-7476

たしか木曜定休日だと思いました(すみません)

#天然塩ラーメン #下田ぐるめ
#中華料理なのに変わった料理も多い人気店


11月になると天城も紅葉の時期になります。伊豆は海も山も素晴らしいんですよ♪

  • 2016-10-16
  • 観光スポット
  • 番頭

img_0872


昔ながらの中華料理屋さん。伊豆高原飯店のボリュームたっぷりの中華丼。ちょっと濃い目の味付けと具がたっぷりで大満足です!

  • 2016-10-03
  • 伊豆グルメ
  • 番頭

img_1977

#伊豆高原飯店 #中華丼の魅力
#当然食欲の秋です #ごちそうさまでした


静岡県が誇れる日本一のハンバーグを出す「炭火焼きレストランさわやか」に行ってきました。

  • 2016-09-19
  • 伊豆グルメ
  • 番頭

静岡に出張の際には必ず訪れる「炭火焼きレストランさわやか」

やっぱり、オニオンソースが最高ですね。
いろいろメニューはあるけど、結局げんこつハンバーグを頼んでしまいます。

静岡県内にしかないチェーン店ですので、
他県の方は知らない人も多いと思いますが…。
やはり、ここのハンバーグが一番だと思ってます♪

年末には長泉町(三島の方ですね)にも上陸しますので、是非♪

img_1917

#軽く飯テロ #炭火焼きレストランさわやか
#日本一のハンバーグ


【10月5日~11月11日】細野高原にて秋のすすきイベントが開催されます。広大なすすき野原は一見の価値ありです。

  • 2016-09-10
  • イベント情報 > 観光スポット
  • 番頭

20160910110347_00001

20160910110420_00001

#細野高原 #知られざる絶景
#絶対に見るべき


40 / 58« 先頭«...102030...3839404142...50...»最後 »

最近の投稿

  • モバイルバッテリーご利用に関するお願い
  • ☆東伊豆のソウルフード!肉チャーハンで元気チャージ☆
  • ホームページからのご予約が一番お得です
  • 年末年始のご予約は公式ホームページがお得!
  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved