• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

7月27日は第55回 熱川温泉海上花火大会

  • 2024-06-14
  • news
  • 番頭

?熱川温泉花火大会?
■場所:熱川海岸 
■開催日:2024年7月27日
■花火打ち上げ時間:20時30分から21時00分(予定)
■海岸通りは、18時30分から21時15分まで車両通行止めとなります。 ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
■問い合わせ:熱川温泉旅館組合0557-23-0174


【5月24日から5月30日】奈良本けやき公園ほたる観賞会@奈良本けやき公園

  • 2024-05-11
  • news
  • 番頭

【ホタル観賞会】

場所 奈良本けやき公園
期間 5月24日(金)~5月30日(木)
時間 19:30~21:00(荒天中止)

湯花満開スタッフ全員、救命講習を受講しました。

  • 2024-04-16
  • news
  • 番頭

本日、午後より全館休業でしたが…。
万が一に備え、普通救命講習をスタッフ全員で受講しました。

皆が真剣に取り組み、この度めでたく全員が普通救命救急Ⅰの資格を取得しました。

ネパール人スタッフも、いずれネパールに戻る人もいるかもしれませんが、
決して無駄にはならない知識のため真剣そのものでした。

中でも、使った事のないAEDについては興味津々でした。

何事もない事が一番ですが、
備えは絶対に必要です。

この度、受講に当たってご協力してくださった駿東消防本部の皆様ありがとうございました。


【4/13~5/6】今年も稲取細野高原山菜狩りがはじまります!

  • 2024-04-01
  • news
  • 番頭

【開催期間】
2024年4月13日~5月6日
8:00~15:00

【 取り頃予想期間 】
4月初旬~5月初旬
*上記期間外も入園は可能です。

【 開催地 】
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取 稲取細野高原

【料金】

大人
(中学生以上)
子ども
(小学生)
一般 500円 200円
町内宿泊者*¹ 300円 100円

*¹東伊豆町内の旅館協組合もしくは観光協会に加盟している宿泊施設のフロントで割引券を配布しています。
(未加盟の宿泊施設での優待はございません。)

*東伊豆町の居住者は割引がございますので、現地受付で身分証明証をご提示ください。

【 本年の開催内容 】
例年4月中旬~5月初旬に行われる稲取細野高原 の 「山菜狩り園」 です。
私有地の主催団体である稲取財産区の入山受付口が開設されますので、
規定の入山料をお支払いください。受付時間外の入山も可能です。
その際は園内の協力金BOXへご協力いただけると嬉しいです。

【採取ルールについて】

・山焼きや肥料など細野高原の維持のため、可能であれば園内募金BOXへの保全金のご協力をお願いいたします。
・採取量に制限はございませんが、多くの方がご利用できるようご配慮ください。
・高原内の平時のルールも入山前に必ずご確認ください。(山菜以外の採取不可など)
・高原内にスタッフはおりませんので、事故やトラブルは受付出来かねます。
・当地は民間私有地です。ルールをご確認のうえご利用ください。
稲取細野高原のwebサイトはこちらをクリック

【 採取できる山菜 】
主にワラビ(水辺にゼンマイ等)
*山菜以外の植物の採取は禁止されています。


「熱川台湾提灯プロジェクト」がスタート(4/6点灯式@伊豆熱川駅)

  • 2024-03-31
  • news
  • 番頭

台湾提灯が温泉街を彩る「熱川台湾提灯プロジェクト」がスタート!!

中華獅子舞と熱川同館太鼓や花火が共演する点灯式を4月6日に開催。

 

「熱川に九份が灯る」と題し、かつて賑わいがあったあの頃の様な賑わいを取り戻すために、
提灯で街を照らすこととなりました。

どこか懐かしい、だけど異国情緒もある台湾提灯が灯る街「熱川温泉」に生まれ変わります。
プロジェクトの開始を祈念し、4月6日 19時より 伊豆熱川駅を会場として
「熱川台湾提灯プロジェクト 点灯式」を執り行います。

当日は19時半のカウントダウンとともに、熱川温泉に設置された800個の台湾提灯が灯ります。
また、4月6日以降は毎日点灯され、いつでも街歩きが楽しめる街をめざします。

当日は、熱川温泉旅館組合によるタピオカミルクティの無料ふるまいや、
当日出店や熱川温泉内の店舗で使える金券の配布などもあります!

ぜひ、お越しくださいませ。

 

また、熱川温泉に当日ご宿泊のお客様には、手持ちランタン(辰をモチーフにしたLEDランタン、組み立て式)を各施設先着で配布いたします。

ぜひ、お部屋で組み立ててくださいね。当日会場で待ってます!!

【点灯式詳細】

日時:4月6日 19時より

場所:伊豆熱川駅 駅前ロータリー(点灯式会場)、温泉場提灯ロード(仮称)(メイン会場)

<点灯式スケジュール>

19時 点灯式スタート、来賓あいさつ

19時半 カウントダウンによる一斉点灯

19時40分 道灌太鼓、中華獅子舞の演武

<メイン会場 スケジュール>

15時以降順次、10店舗程度の出店が行われます

台湾グルメ、クレープ、地元グルメに、縁日で楽しめます♪

さらに、20時以降には、源泉掃除見学、ご当地キャラの写真撮影、ストリートパフォーマンスなども予定しております

 

<注意事項>

本イベントに際し、各所で通行規制が発生いたします
(詳細は、イベントチラシをご覧ください)

18時までは駐車場がございません。ご宿泊の皆様は、宿泊施設より歩いてお越しくださいませ。

18時以降、熱川バナナワニ園本園駐車場が臨時駐車場となります。

 

主催:熱川温泉旅館組合

後援:台湾観光庁、台湾観光協会、伊豆急行株式会社、熱川温泉商店会、熱川の皆様、東伊豆町

協力:台北駐日経済文化代表処横浜分処


「事業継続力強化計画」認定のお知らせ

  • 2024-02-28
  • news
  • 番頭

この度、ふたりの湯宿 湯花満開(株式会社一柳閣)の取り組んでまいりました「事業継続力強化計画(BCP)」が2024年2月27日に関東経済産業局より認定をいただきました。

今回、認可を受けたことは、今後に向けてとても励みとなります。

計画は震度6クラスの地震や、大雨による土砂災害、洪水による浸水被害などを想定した行動、
地域も含めて周辺状況の把握、スタッフとの連携、お客様の誘導など万が一の場合に備え、
お客様の安全はもちろん、従業員の命を守るために事前のマニュアルを作成し備えております。

スタッフ一同これからも更なる努力をして参りたいと思います。

■事業継続力強化計画認定制度とは?
中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。

 


細野高原山焼き体感会 | 2024年2月10日(土)

  • 2024-01-27
  • news
  • 番頭

「伊豆半島のジオの大地を、全身であじわう。」

昨年大変好評だった細野高原山焼き体感会を今年も行います。
合わせて、細野高原山焼き体感会の体感者様をまだまだ募集中とのことです。

▶️日時:2/10 (土)11:00~16:00(予定)

▶️集合/見学場所:稲取細野高原

▶️ピックアップ:東伊豆町役場(〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3354 )

➡山焼き当日は一般車両の入場は禁止です。細野高原現地へのお越しはご遠慮ください。

▶️ご参加条件

・定員:20人程度

▶️参加料金

1名/4,000円
入場料、商品およびサービス税、現地ガイド/昼食/保険/草原管理料金(1,000円)を含む

(*中止となった場合は、草原管理料金(1000円)を差し引いた金額(3,000円)を返金いたします)

お申込みは下記フォームから
https://widgets.bokun.io/online-sales/b01547c1-8a83-4832-8a64-b8ad95ab8378/experience/823412

詳しくは東伊豆町観光協会まで
https://www.e-izu.org/


ふじのくに健康づくり推進事業所宣言/株式会社一柳閣

  • 2024-01-25
  • news
  • 番頭

ふたりの湯宿 湯花満開(株式会社一柳閣)は、静岡県の健康寿命の更なる延伸を目指し、
従業員を含め個人の健康づくりや事業所の健康経営の取組を後押しするため、
従業員の健康管理や維持・増進のための具体的な取組目標を宣言いたします。

また、その取組を県が支援する制度「ふじのくに健康づくり推進事業所宣言」に2024年1月から参加し、
この度「ふじのくに健康づくり推進ホワイト事業所」に認定されました。

今後も更なる健康づくりをスタッフ共々維持して参りたいと思います。


アネスト岩田ターンパイク箱根と伊豆スカイラインの通行料金が最大約40%OFFになる「割引通行券」を期間限定で販売します。

  • 2024-01-22
  • news
  • 番頭

河津桜まつりを始め、伊豆地域で早春のイベントが数多く開催され、多くのお客様で伊豆縦貫道や国道135号などの幹線道路が混雑するこの時期、小田原から伊豆高原までの約70kmを信号なし、絶景の山岳ドライブを安心してお楽しみいただけるアネスト岩田ターンパイク箱根、伊豆スカイラインを、ぜひお得に御利用ください。

今年は、お帰りの際、伊豆縦貫道方面の渋滞を回避するお客様のために、伊豆スカイライン冷川料金所でも、片道割引券をお求めいただけるようになり、ますます便利になりました。

◆期間(割引通行券の販売および有効期間)
2024年2月1日(木)~2月29日(木)

◆対象区間
アネスト岩田ターンパイク箱根 及び 伊豆スカイラインの全線

■ アネスト岩田ターンパイク箱根 箱根小田原本線(小田原料金所~大観山口)

■ アネスト岩田ターンパイク箱根 箱根伊豆連絡線(芦ノ湖口~湯河原峠料金所)

■ 伊豆スカイライン(熱海峠IC~天城高原IC)

◆対象車種
二輪車(排気量125cc超)、普通車(軽自動車を含む)
※マイクロバス、大型車は対象外です。

◆料金(割引通行券の販売価格)
片道券は約30%OFF、往復券はさらにおトクな約40%OFFです。

  片道券 往復券
二輪車
(125cc超)
900円
(360円 お得)
1,400円
(1,120円 お得)
普通車 1,300円
(580円 お得)
2,100円
(1,660円 お得)

※ 全て税込表記です。

◆販売場所
■ アネスト岩田ターンパイク箱根 … 小田原料金所(箱根小田原本線)

■ 伊豆スカイライン … 天城高原料金所

■ 伊豆スカイライン … 冷川料金所(※片道券のみ取り扱い)

◆注意事項
■ 伊豆スカイラインでは、途中の出入り口で退出することは可能ですが、退出した時点で前途無効となります。

■ 当日の天候により道路が「すべり止め必要」な路面状況となった場合、夏用タイヤでは通行できません。事前に最新の天気予報や道路情報をご確認ください。スタッドレスタイヤの装着やタイヤチェーンの携行をおすすめします。

◆本件に関するお問い合わせ先

詳しくはこちらのサイトをごらんください。
アネスト岩田ターンパイク箱根

箱根ターンパイク株式会社(アネスト岩田ターンパイク箱根)
TEL:0465-23-0381

静岡県道路公社 企画業務課(伊豆スカイライン)
TEL:054-254-3424


「河津夜桜ビール列車2024」運行について | 2024年2月12日、18日、25日

  • 2024-01-19
  • news
  • 番頭

~クラフトビールを片手にライトアップされた幻想的な河津夜桜を見に行こう!

 伊豆急行では、第34回河津桜まつり期間中に合わせ、「河津夜桜」と「クラフトビール」を楽しむ「河津夜桜ビール列車2024」を運行いたします。
電車は、リゾート21「キンメ電車」を使用し、“大人のバー”を思わせる大人の空間を演出いたします。車内では「伊豆の踊子」に仮装したスタッフによる車内販売も実施いたします。
ぜひビール列車に乗って、昼間とは一味違う幻想的な“夜の河津桜”をお楽しみください。

イベント名 河津夜桜ビール列車2024
開催日時 <開催日>
2024年2月12日(月・祝)
2024年2月18日(日)
2024年2月25日(日)

<運行時刻>
(往路)伊東駅 19時00分頃発 ~ 伊豆高原駅 19時32分頃発 ~ 伊豆熱川駅 19時44分頃発 ~ 伊豆稲取駅 20時02分頃発 ~ 河津駅 20時09頃着

 河津駅到着後、河津夜桜をご堪能いただきます

(復路)河津駅 21時24分頃発 ~ 伊豆稲取駅 21時31分頃着 ~ 伊豆熱川駅 21時39分頃着 ~ 伊豆高原駅 21時51分頃着 ~ 伊東駅 22時17分頃着

TEL 0557ー53ー1116(平日9時30分~17時30分)※土休日、年末年始除く
料金 大人・小児共通 1名3,000円
※旅行代金には、乗車駅から河津駅までの往復運賃、クラフトビール3本、おつまみセット代が含まれます
※20歳未満のお客様には、クラフトビールの代わりにソフトドリンクをご用意いたします
※クラフトビールの栓は、すべて抜いて提供させていただきます
URL ~応募はコチラ(※2024.1.12から申込可)~
備考 ※各回先着100名様(最少催行人員50名様)
※事前予約制(インターネット予約または電話予約)となります
※インターネット予約の応募状況により定員に達した場合は、電話予約による応募の受付はできませんので、ご了承ください
※予告なくイベント内容を変更する場合やイベントを中止する場合があります
※列車遅延・運休等の影響により、他の車両へ変更する場合があります

2 / 58«12345...102030...»最後 »

最近の投稿

  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆
  • 【日帰り入浴のご案内】
  • 熱川YOU湯ビーチの海水浴がはじまります!7/19(土)~7/21(月)、7/26(土)~8/25(日)
  • 🎆 夏の思い出、手にのせて。手持ち花火プレゼント。
  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved