• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

6月1日より横浜・上野発の温泉ライナーの出発時間が【8時50分】にかわります!

  • 2014-05-20
  • 未分類
  • 番頭

温泉バス

6月1日より、横浜・上野発の温泉ライナーの出発時間が変わります。

上野公園口駐車場 8:50
横浜西口天理ビル前 8:50

です。

【ご注意】何度も言いますが、6月1日からです!
お間違えのないように!!


どこに出かけよう?夏前までのイベント満載♪初夏から晩夏にかけてのイベント情報です!

  • 2014-05-19
  • イベント情報
  • 番頭

夏のイベント情報

GWが終わってもまだまだイベントがありますよー!
夏に向けてイベントラッシュです♪

【けやき公園 ほたる観賞会】
  会場:熱川けやき公園
  日時:5月26日(月)~6月4日(水)
     19:30~21:00

【あじさい祭】
  会場:下田公園
  日時:6月1日(日)~30日(月)

【奇祭 どんつく祭り】
  会場:稲取温泉場
  日時:6月3日(火)~4日(水)
     19:00~21:15

【ほたる観賞の夕べ】
  会場:大川竹が沢公園
  日時:6月5日(木)~15日(日)
     19:30~21:00

【海水浴】
  会場:熱川YOU湯ビーチ(徒歩1分)
  日時:7月19日(土)~8月24日(日)
  ※海開きは7月1日
  ※更衣室やシャワーのご用意をしております。

【熱川海上花火大会】
  会場:熱川YOU湯ビーチ
  日時:7月22日(火)
     18:00~21:20(予定)
  ※花火大会当日、まだお部屋のご用意ができます。
   現在オトクな【早割30】プランを販売中!

【ちびっこフェスタ魚のつかみ取りBBQ】
  会場:熱川シーサイドプール
  日時:7月26日(土)~31日(木)
     8月20日(水)~24日(日)
  ※先着150名まで 宿泊者は無料

【夏のちびっこ和太鼓教室】
  会場:熱川ほっとぱーく
  日時:8月1日(金)~3日(日)
     19:30~21:00

横浜・上野から熱川までの往復バスも運行しております。
ご予約5日前までのお申し込みになります。
ご予約後に一柳閣までお問い合わせくださいませ。


スタッフから川崎大師の“久寿餅”をお土産に頂きました。

  • 2014-05-18
  • 番頭
  • 番頭

番頭です。
GWが終わり、順番にスタッフが自分達のGWを過ごすわけですが…。

そんなスタッフがわざわざお土産を買ってきてくれました。
川崎大師「住吉屋」さんの久寿餅です!!

久寿餅

社長も女将も私も…スタッフみんな大好きですw

あぁ…至福のひと時です…。

ところで、川崎大師。
正式名称は真言宗智山派の大本山 平間寺。

徳川幕府11代将軍家斉が厄除けに訪れた事で一躍有名になりました。

御朱印集めの方はご存知かも知れませんが、
川崎大師は4つの御朱印があります。
大本堂、不動堂、薬師殿、交通安全祈祷殿で、
電車でお越しの方は少し離れた交通安全祈祷殿に立ち寄らないかもしれませんね。

川崎大師では葛餅ではなく、“久寿餅”と書きます。
どうしてか以前伺った事がありました。

その昔、久兵衛さんという方が小麦粉を濡らしてしまい、
とりあえず樽にしまっておいたら樽の底で餅のようになってしまったそうです。
その餅を川崎大師に寄進したところ、
住職より「久の字に縁起の良い寿の字をつけて売ると良い」と言われ、
“久寿餅”として販売し始めたからだそうです。


潮騒の音が聞こえるよ

  • 2014-05-17
  • 女将の絵手紙
  • 番頭

さざえ

伊豆名物の大サザエ。
つぼ焼き、お造り、御神火焼き…。
どれも美味しいですね。


今日は「旅の日」旅行の計画をされてみてはいかがでしょうか?

  • 2014-05-16
  • 番頭
  • 番頭

松尾芭蕉

今日は「旅の日」。

325年前の今日、松尾芭蕉が旅に出ました。

序文で「月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也」と詠いました「奥の細道」の旅です。

いろいろ疑問が残る松尾芭蕉。

①伊賀出身である。

②農家の息子でありながら、
姓を名乗れるのは一部の人のみ。

③江戸時代、すでに関所が設けられ、
旅行に関して関所の通過の手形をどうやって手に入れたのか?
そして、膨大な旅費の捻出は?

④旅は150日。一日50キロ以上の道のりを年老いた芭蕉ができるのか?

忍者説、隠密説いろいろ話題が尽きないですね^^

さて、現代と言えば暑すぎず寒すぎず、程よい気候ですね。
ホームページもリニューアルをいたしまして、
お得なプランも満載です。

往復直行バスもございますので、
どうぞ「旅の日」に旅行の計画をされてはいかがでしょうか?


日曜日まで下田「黒船祭」が開催中です!

  • 2014-05-15
  • イベント情報
  • 番頭

黒船祭

日曜日まで下田「黒船祭」が開催中です!

5月16日(金)~5月18日まで下田で黒船祭が開催されます。
記念式典や綱引き、日米下田条約調印の再現劇、
花火大会などなど催されます。

幕末コスプレ大会なども行ってますよ。

“艦これ”をやってる提督の方々は是非ともお越し頂きたいと思います。
今回の黒船祭の開催に際し、
横須賀鎮守府より護衛艦「やまゆき」、
アメリカ海軍第七艦隊所属の
アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」
と同じくミサイル駆逐艦「マスティン」が寄航しております。

黒船祭限定航路 「軍艦見学船」も運航しますよー。

詳しくはこちら。
http://www.shimoda-city.info/kurofune.html

ジョン・S・マケイン


【上野・横浜発】片道お一人様1,000円の温泉ライナーのご利用がオトクですよ♪

  • 2014-05-13
  • 未分類
  • 番頭

温泉ライナー1

◆便利な温泉ライナーのご案内◆

上野発・横浜発⇔熱川温泉までの区間が
片道お一人様1,000円になるバスを運行しております。

通常、上野からの電車利用の場合、
運賃は、お一人様片道で6,020円ですが。。。
片道1,000円バスご利用で、なんと!お一人様5,020円もお得に!

浮いた分は、露天風呂付客室へのアップグレードにしてもよし、
豪華に追加料理をしてもよし、貯金してもよし!
とにかくお得なんです♪

※河津桜まつり開催中は道路が混みあうので、
到着時間に変更等もでてくるかも知れません。

【ご利用条件】
・18才以上(17才以下の場合は、保護者の同伴が必要です)
・バス内は、禁酒・禁煙となっております。ご了承ください。

【料金とお支払い】
・お一人様1,000円(税込)※お子様も座席利用の場合は同一料金
・お支払いは、ご宿泊の料金のお支払いの際に別途頂戴いたします。
 各宿のお会計時にお支払いいただきます。
・キャンセル料は、前日・当日は申し込み金額の100%となります。

【お申し込み方法】
・お電話にて直接当館までお申し込みください。
 ※ご利用希望日・人数を決定の上お申し込み下さい。
 ※ご利用の5日前までにお申し込み下さい(厳守)

【補足】
・熱川温泉到着はお昼頃になりますが、
 チェックインは15時となります。
 お荷物のお預かり等はフロントで行いますので、
 お立ち寄りくださいませ。

【乗車場所】
往路:上野(公園口駐車場)8:00発
   横浜(西口天理ビル前)7:30発
※6月1日より出発時間が上野・横浜ともに8:50になります。

復路 熱川温泉 12:00~13:00発
   上野駅・横浜駅 16:00~17:00着予定

※お申込みは5日前が厳守でございます※


下田城(鵜島城)

  • 2014-05-10
  • 番頭
  • 番頭

天気も良かったのでスクーターで下田までおでかけ。

スクーターをペリーロードの駐車場に留めて下田公園を散策。
電車だと、伊豆急下田駅から15分ほど。
当館からお車で1時間弱の距離です。

下田公園
… 続きを読む


細野高原

  • 2014-05-07
  • 風景
  • 番頭

このゴールデンウィークは、
東洋のマチュピチュと言われるような観光地が人気だったようです。

残念な事に私はマチュピチュには行った事がないので、
比較対象ができないのですが…。

当館より車で20分の細野高原の雰囲気はとても日本とは思えないような草原になってます。

4月上旬から5月初旬までは【山菜狩り】
10月中旬からは【すすき祭り】
が行なわれます。

細野高原

以前、TOYOTAのアイシスという車のCMで持田香織さんがお越しになりました。

夕暮れもキレイです。

細野高原・夕暮れ


5月3日~5月5日まで稲取水産市

  • 2014-05-03
  • news > イベント情報
  • 番頭

2014年5月水産市


54 / 58« 先頭«...102030...5253545556...»最後 »

最近の投稿

  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆
  • 【日帰り入浴のご案内】
  • 熱川YOU湯ビーチの海水浴がはじまります!7/19(土)~7/21(月)、7/26(土)~8/25(日)
  • 🎆 夏の思い出、手にのせて。手持ち花火プレゼント。
  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved