• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

アロマセラピーの事前予約がオススメです~Aroma Spa「Bloom」~

  • 2018-11-11
  • news > ある日の湯花満開
  • 番頭

お蔭様でAroma Spa「Bloom」ご利用のお客様が増えました。

土日・祝日は予約も多いので、お早目にご予約をされる事をおススメいたします。

御予約電話番号
ふたりの湯宿 湯花満開
0120-66-1133(9:00~21:00)

※お支払いは現金のみとなります。
※ご利用はご宿泊のお客様のみでございます。
※男性もお受けできます。


十国峠ケーブルカーのトワイライト運行が行われます。

  • 2018-11-09
  • news > イベント情報
  • 番頭

十国峠ケーブルカーのトワイライト運行が行われるそうです。
電車でお越しのお客様でも臨時バスが熱海駅より運行しますので安心です。

幻想的な夕日をバックにシルエット写真を撮りませんか?

《往復》おとな 720円、こども 360円


この度「おもてなし規格認証」で金認証の認定を受けました!

  • 2018-10-31
  • news > ある日の湯花満開
  • 番頭

サービス品質を「見える化」し、サービス事業者の方々の支援を通じて
地域経済の活性化をはかるためにサービスデザイン推進協議会が交付する認定証で、
金認証は以上な第三者の機関による認定が必要です。

当館は以下の7つの分類についての30項目のうち、
「既に実施している取組」について15項目以上該当いたしました。

・情報提供に関する取組
・設備に関する取組
・職場などの環境改善に関する取組
・業務の改善に関する取組
・ツールの導入・用意に関する取組
・顧客理解・対応に関する取組
・人材教育・育成に関する取組

今後もサービス向上はもちろん、
職場環境の改善などにも一層励み、さらなる高みを目指したいと思います!


【伊豆市】製めん処桂に行ってみました。

  • 2018-09-28
  • news > 伊豆グルメ
  • 番頭

伊豆市の牧之郷という所にポツンと建つ製麺所。
その中にテーブルとイスだけあってうどんが食べれるのですが、
おやじさんが配達に行ってるとお休みの場合もあります。

おやじさんは元板前さんで麺はもちろんですが、
つゆへの拘りが半端じゃないのです。

メニューも釜揚げとザルだけ。
700円とうどんにしては少し高めですけど、
それだけの価値があるコシと美味しさです。

こだわりまくったうどんは本当にオススメです。

製めん処 桂
火曜日定休だそうです。

場所はここ。


河津バガテル公園の秋バラまつりがまもなく始まります(10月1日~11月30日)

  • 2018-09-25
  • news > イベント情報 > 周辺観光
  • 番頭

河津バガテル公園の秋バラまつりがまもなく始まります

10月1日~11月30日
期間中は無休だそうで、9:30~16:00

また、10月13日~11月19日まで有料シャトルバスも運行します。


平日限定ハッシュタグキャンペーン始めます!!

  • 2018-09-09
  • news > イベント情報
  • 番頭

平日限定ですが、ハッシュタグ(#湯花満開)をつけて投稿して頂いたお客様1アカウントにつき1名様まで選べる特典をご用意させて頂きました♪


産まれる前からお越し頂き、今年で15年目。お子様もすっかり大きくなりました。

  • 2018-09-09
  • news > お客様のアルバム
  • 番頭

お子様が元気にすくすくと育っていらっしゃって、
毎年お会いするのが楽しみです。

そんなこんなで今年で15年目。

いつまでも皆様ご家族でお越し頂けるよう、
スタッフ一同さらなるサービスを目指して頑張っていきたいと思っております。

また来年お会いいたしましょう♪


秋もイベント満載です!謝月祭に石曳き祭などなど…。

  • 2018-09-04
  • news > イベント情報
  • 番頭

●10月9日(火)
大相撲東伊豆場所
※まだチケットがございます。0557-95-3371

●10月10日(水)~11月9日(金)
細野高原 秋のすすきイベント
入山料:大人600円、小人無料

●10月20日(土)
熱川温泉「キャンドルナイト」
※しおかぜ広場

●10月27日(土)
熱川温泉「石曳き道灌祭り」
※熱川YOU湯ビーチ前


第1回貸切風呂総選挙結果発表ーーーーーーーーーーー!!!!

  • 2018-09-01
  • news > ある日の湯花満開
  • 番頭

リニューアル工事を終え、6つの貸切温泉のどれが人気あるのか?
ふと、気になって思いつきでやってみた貸切風呂総選挙。

さて、結果発表です!!

第六位!
貸切風呂「なのはな」 3票
 理由:広々した浴室が良かったです。

第四位!
貸切露天風呂「あまてらす」 7票
 理由:名前がいい。小さくて落ち着く。

同じく第四位!
貸切露天風呂「せいげつ」 7票
 理由:青いタイルに波の音、風が気持ち良い。

第三位!!
貸切風呂「あじさい」 10票
 理由:寝ながら入れる。寝湯になってるのがいい。身体全体で伸ばせる。

第二位!!!
貸切風呂「さくら」 38票
 理由:綺麗。畳(和室)がある。落ち着く。ひのきの香りがいい。

堂々の第一位!!! 40票
貸切露天風呂「だいもんじ」 40票
 理由:大きかった。開放感がいい。サウナがある。波の音が聞こえ星空が綺麗だったから。

という結果でございました!!
「だいもんじ」と「さくら」が僅差でしたが、
見事「だいもんじ」を選らんで頂いたお客様の中から1組のお客様に無料宿泊券を。
そして、惜しくも外してしまったお客様の中から3組のお客様に伊豆のお土産セットを抽選で送らせて頂きます♪

今回、夏に行いましたが…。
冬に行ったら結果は変わってたかも知れませんね…。
次回は冬にでも行おうかと思ってますので、お楽しみに♪

ご応募を頂きましたお客様。
本当にありがとうございました!!
ちなみに、どれくらいのお風呂に入ったか?
という平均は1日4.2回という結果でした。
「全部入ったよー!」っというお客様も多く、嬉しい限りです。

今後もどうぞ湯花満開をよろしくお願いいたします。


旅館の話ではまったくないのですが…無印良品のルーロー飯を食べてみました。

  • 2018-08-19
  • 番頭
  • 番頭

出張で台湾には何度か行ってるので、
もちろん魯肉飯はいろんなお店で食べてます。だって安いんだもん。

で、無印良品でルーロー飯(380円)が売ってたので、
気になって買ってみました。

なんでキクラゲが入ってるの?とか疑問になりつつ、
ネットで袋ごとご飯にぶっかけないという指摘をみたので、
面倒ながら具と汁をわけて具だけをご飯に乗っけてみました。

あーあー。

日本人に合わせて八角は控えめですが、
魯肉飯っぽさはあります。

上品ではないかもしれませんが、
味付け煮玉子を乗せてぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べたいですね♪

魯肉飯は台湾を代表するソウルフードですが、
八角が苦手な日本人も結構いらっしゃるはずです。

ちなみに、事務所で食べたので八角の匂いが充満して苦手な人も多く大変でした。
台湾人スタッフには日本では食べれない味なので、懐かしがってました。


28 / 58« 先頭«...1020...2627282930...4050...»最後 »

最近の投稿

  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆
  • 【日帰り入浴のご案内】
  • 熱川YOU湯ビーチの海水浴がはじまります!7/19(土)~7/21(月)、7/26(土)~8/25(日)
  • 🎆 夏の思い出、手にのせて。手持ち花火プレゼント。
  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved