• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

Dear Mr.Lin Thank you very much for your stay in our ICHIRYUKAKU. Did you enjoy TOKYO marathon? We are very pleased to know that you enjoyed your stay in Japan. Hope to see you next time I’m in Taichung. We are looking forward to welcoming you again. Kindest regards

  • 2018-03-02
  • お客様のアルバム
  • 番頭


河津川には河童がいる…。あ、河津掛けの発祥の地でしたね。栖足寺とIZOO(イズー)のコラボが開催されます。爬虫類好きにはたまらない、最近メディアでもよく出てくる施設。河津駅からバスかタクシーでIZOOにお越しください。

  • 2018-02-07
  • イベント情報 > 観光スポット
  • 番頭


【旅行記っぽいもの”その①”】昨年の話にはなりますが、台湾に行ってきました。

  • 2018-02-04
  • スタッフ旅行記 > 番頭
  • 番頭

台湾人スタッフもおりますので、観光と一部仕事も兼ねて台湾に行ってきました。
(忘備録も兼ねて、ちょっと書いていきます)
台湾までは羽田空港又は成田空港で約3時間。

何回目の台湾か覚えてませんが…。

基本的には羽田の方がアクセスも良い台北松山空港着が多いので利用します。
成田空港発便はLCCが多く、料金も安いのですが桃園国際空港に行ってしまうので、
現地到着後が少し大変…(汗

とはいえ、昨年には桃園空港から台北駅までMRT(電車)が開通しました。

っでー。台湾に行ってやっぱり食べたいのは魯肉飯!
特に中正記念堂の近くにある老舗の金峰魯肉飯はオススメです。
観光客向けのお店ではないので、日本語はまったくと言って通じませんが、
紙に食べたい物にチェックを入れるだけなので、簡単に注文はできます。

何しろ安い!!魯肉飯の小盛りなら30元ですので、100円くらいです。
オススメは煮卵を一緒に注文して、魯肉飯に乗せぐちゃぐちゃにして食べるのです。
およそ行儀の良い食べ方ではないでしょうけど、これは現地流なのです。

【台湾事情その①】
基本的に台湾ではトイレットペーパーはトイレに流せません。
(高級ホテルは一部流せる所もありましたが…。)
お尻を拭いたトイレットペーパーは備え付けのごみ箱に入れるのが普通です。
ウォシュレットがあるホテルもありますが、まだ無いホテルもかなりあります。
気になるようならホテル選びはウォシュレットの有無を必ず確認した方がいいかもです。


下田海中水族館の春のイベント情報が来ました。パークチケット付き宿泊プランもありますので、この機会にどうぞ♪

  • 2018-02-03
  • news > イベント情報 > 観光スポット
  • 番頭

河津桜もまだ早いし、行くところが…
なんて方にオススメのスポットが下田海中水族館です!

一柳閣ではパークチケット付きのお得な宿泊プランもありますので、
この機会に行ってみてはいかがでしょうか?

#下田海中水族館 #車で40分
#台風の被害から直ってヨカッタヨカッタ
#ところでオオグソクムシの食べれるイベントは今年もやるの?


《日本三大つる飾り》雛のつるし飾りまつりのお得な入場券も販売しております。

  • 2018-02-03
  • news > イベント情報 > 観光スポット
  • 番頭

メイン会場の「文化公園雛の館」の入場料300円→250円になる入場券をフロントにて販売しております。

お越しの際には是非お求めください。
※雛の館「むかい庵」ではご利用いただけません。お越しの際には入場料300円かかります。


三島にあるSKYWALKに行ってきました。天気が良ければ最高のロケーションで富士山も望めます。

  • 2018-02-02
  • news > 観光スポット
  • 番頭

伊豆縦貫道の三島塚原ICで降りて、国道1号線を箱根方面にひたすら走ります。
すると、山中城跡の看板の出て来るあたり…ちょうど箱根と三島の中間くらいでしょうか…。

突如現れる大吊橋が三島SKYWALKになります。

日本最長の吊橋で、入場料は大人1,000円。

お土産屋さんや飲食店もあり、道の駅っぽいかなー。

天気が良ければ富士山や駿河湾も望めるような立地ですが、
若干三島駅からは遠いです。

伊豆から箱根に行く方なら途中に寄ってもいくのがオススメです。


気になってた白浜食堂に行ってきました。

  • 2018-01-14
  • news > 伊豆グルメ
  • 番頭

豚骨のこってり系で超極細麺。ラーメンで650JPY、チャーシュー麺が800JPY、替え玉が150JPY。

うーん。かなり濃いめのスープなので、
替え玉をすると丁度いい感じになりました。

夏は人気でそうだなぁ。海近いし。


今年も金柑の甘露煮の作る時期がきました。スタッフお手製の甘露煮は本当に美味しく、毎年の楽しみになってます♪(作るスタッフは種取ったり大変そうですが…)

  • 2018-01-11
  • news > ある日の湯花満開
  • 番頭


1月28日~3月25日まで稲取発大島行のジェット船が運航いたします!観光バスプランや路線バスプランもございます。ご予約はフロントにて承りますので、この機会に伊豆大島に行ってみてはいかがですか?

  • 2017-12-12
  • news > イベント情報
  • 番頭

尚、1月は往復キップが63%OFFの2,400円というのもございます。

#伊豆大島 #東海汽船
#ジェット船で35分


年明けには河津桜に雛のつるし飾りが開催されます。是非ともお越しくださいませ。

  • 2017-12-11
  • news > イベント情報
  • 番頭


32 / 58« 先頭«...1020...3031323334...4050...»最後 »

最近の投稿

  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆
  • 【日帰り入浴のご案内】
  • 熱川YOU湯ビーチの海水浴がはじまります!7/19(土)~7/21(月)、7/26(土)~8/25(日)
  • 🎆 夏の思い出、手にのせて。手持ち花火プレゼント。
  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved