• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

当館ではクーラーボックスのお持ち込みをお断りしております。

  • 2017-08-06
  • 番頭
  • 番頭

暑い夏が(やっと)やってきました。

海水浴をお楽しみ頂くお客様も多く、
安全には気を付けて思う存分にお楽しみ頂きたいと思っております。

さて突然ですが。

当館では飲食物のお持ち込みをお断りしております。
あわせて、クーラーボックスの持ち込みもご遠慮頂いております。

今までお客様には気兼ねなくお泊り頂き、ゆっくりして頂きたいと思っておりますので、
飲み残しなども含め、多少のお持ち込みについては多くは申し上げませんでした。
しかしながら、昨今ではお客様との考えに温度差もあり、
クーラーボックスを使った度の過ぎるお持ち込みが多く、
これはやはり申し上げないといけないと思ってブログに書きました。

そもそも、なぜお持ち込みをお断りをするのか?

一つ目に旅館は「宿泊のできる飲食業」という事です。
例えば、レストランへのお持ち込みをされますでしょうか?
大部分の旅館は保健所にも”宿泊型飲食業”としての登録をしております。
実際、保健所も旅館への飲食物の持ち込みを断わっているはずです。

では、ホテルはどうして大丈夫なのか?
ホテルは宿泊と飲食は営業形態として分離されてる事がほとんどです。
とはいえ、ホテルのレストランで持ち込みをされますでしょうか?

旅館は万が一食中毒が起こった場合は全館営業ができません。
これは本当に死活問題になります。

当館でも食中毒への留意はかなり行っておりますが…、
ただでさえ気温や湿度の高い季節、できる限り他の不安材料は取り除きたいと思っております。
海水浴の時の食べかけを夜に食べるとか、本当に危険ですよ?

二つ目の理由として畳への損害でございます。
当館はほとんどの客室が畳敷きです。
重いクーラーボックスを引きずるなんてもってのほかです。

この繁忙期、傷ついた畳をそのままにしておくわけにもいきませんし、
かといってすぐに修復できるわけでもありません。当然、費用だってかかります。

最近増えたキャリーケースもそうですが…次に使うお客様のためにもどうかご配慮を頂ければ幸いでございます。

釣りをされるお客様でクーラーボックスをお持ちの方はフロントでもお預かりしております。
お声かけくださいませ。


Thank you for staying.Did you enjoy staying in Izu?How was a hot spring and the course?It was fun being able to have conversation with you.I am looking forward to being able to see you someday.

  • 2017-08-01
  • お客様のアルバム
  • 番頭


辛苦了,不要累坏!半年間ワーキングホリデーで仕事をしてくれた林さんが帰国しました。普段は台湾のリゾートホテルで仕事をする彼女。本当に優しく、笑顔の素敵な女性でした。冬にはご両親とお越しになるそうです。また会えるのを楽しみにしてます!!

  • 2017-08-01
  • 番頭
  • 番頭


今年もエミスタディールーム主催の幼児教育合宿が行われました。勉強はもちろんお風呂に海水浴など存分に学習できたかと思います。親元を離れて3泊の合宿でしたが、元気いっぱいでお帰りになり、御礼の手紙までいただきました。夏を過ぎると受験モードになると思いますが、みんな頑張って欲しいと思います!お疲れ様でした!!

  • 2017-08-01
  • ある日の湯花満開
  • 番頭


8月11日~8月13日は熱川New Summer Fest-Barが行われます。夜のお散歩にいかがですか?

  • 2017-07-30
  • イベント情報
  • 番頭

期間:8月11日~8月13日
時間:18:00~22:00
会場:熱川しおかぜ広場/桜坂
主催:熱川温泉観光協会
運営:工学院大学建築学部
協力ベアードブリューイング


7/15(土)から『熱川バナナワニ園』『伊豆急行』『熱川温泉観光協会』×『アホガール』スタンプラリーが始まっております( ´ ▽ ` )ノ

  • 2017-07-17
  • イベント情報
  • 番頭

「アホガール」夏コラボキャンペーン!!
7/15(土)から「熱川バナナワニ園」「伊豆急行」「熱川温泉観光協会」でスタンプラリー実施!!
キャラクタースタンプ5個を集めて限定クリアファイルをゲットしよう!

<台紙配布場所>
 ○熱川バナナワニ園 本園・分園
 ○伊豆急行窓口(※熱川バナナワニ園の入園券・入園券付セット乗車券ご購入の方のみ)
<入園券(前売り券)の販売個所>
 ○伊豆高原駅(案内所)、伊豆熱川駅、伊豆稲取駅、河津駅、伊豆急下田駅(案内所)
<入園券付セット乗車券の販売個所>
 ○南伊東駅、川奈駅、富戸駅、城ケ崎海岸駅、伊豆高原駅(案内所)、片瀬白田駅、伊豆稲取駅、今井浜海岸駅、河津駅、蓮台寺駅、伊豆急下田駅(案内所)
<景品引き換え>
 ○熱川バナナワニ園 本園・分園 売店
※クリアファイルに数に限りがございます。なくなり次第終了です。
※熱川バナナワニ園への入場には入場券が必要です。
※熱川バナナワニ園の営業時間は8:30~17:00
※熱川温泉資料館の営業時間は9:00~17:00
※営業時間、アクセスの詳細につきましては各HPをご確認ください。
>>「熱川バナナワニ園」
>>「伊豆急行」
>>「熱川温泉観光協会」

#熱川バナナワニ園 #バナナ
#アホガール
#熱川温泉観光協会 #伊豆急行


~熱川温泉の夏のイベント情報~更衣室もございますので、水着に着替えておでかけになれます。

  • 2017-07-13
  • イベント情報
  • 番頭


栄養もあり、消化吸収も良い温泉たまごを食べてみませんか?

  • 2017-07-08
  • ある日の湯花満開
  • 番頭

実は玄関先で温泉たまごが作れるんですよ♪

温泉たまごは消化吸収もよく、栄養バランスの良い食べ物で完全栄養食品とされてます。
皮膚や粘膜の健康維持やエネルギー代謝に必要なビタミンB2を多く含み、
体内吸収率は96%ととても効率の良い食品になってます。

胃弱などの方にもおすすめですよね♪

熱川の良質な天然温泉でじっくり茹でた卵は玉子の中に温泉成分がたまごに溶け込んでおります。
ほんのり塩味のついた温泉たまごはオススメです。

時間にして約30分。
温泉たまごはフロントにて100円で販売をしております。


\いい砂浜が徒歩1分!/海開きが行われました♪更衣室もご用意してますので、水着に着替えて夏本番を楽しみませんか?浮輪のレンタルもありますよー♪

  • 2017-07-08
  • イベント情報
  • 番頭


【スタミナつけて夏を乗り切ろう!】国産牛つかった夏の肉祭り・7月8日(土)~8月10日(木)

  • 2017-07-05
  • イベント情報
  • 番頭

今年も暑い夏がやってきます!
スタミナつけて、夏を乗り切りませんか?

【7月8日~8月10日限定】
通常3,000円の国産牛石焼きステーkが、なんと30%OFFの2,100円!

7月6日には海開きも行われます。
がっつり食べて、運動して、夏を乗り切っていきましょう!


35 / 58« 先頭«...102030...3334353637...4050...»最後 »

最近の投稿

  • 年末年始のご予約は公式ホームページがお得!
  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆
  • 【日帰り入浴のご案内】
  • 熱川YOU湯ビーチの海水浴がはじまります!7/19(土)~7/21(月)、7/26(土)~8/25(日)
  • 🎆 夏の思い出、手にのせて。手持ち花火プレゼント。

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved