• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

12月19日はクリスマス・キャンドルナイト。12月24日はクリスマスファンタジアが開催されます!

  • 2015-10-11
  • イベント情報
  • 番頭

20151009165134_00001


結婚1周年おめでとうございます!思い出の旅行になりましたでしょうか?フォトブックも楽しみですね♪またのお越しを心よりお待ちしております。

  • 2015-10-11
  • お客様のアルバム
  • 番頭

IMG_1226


【スタッフ旅行記その1】台湾留学生の呉君が下田の寝姿山に行ってきました♪

  • 2015-10-08
  • スタッフ旅行記
  • 番頭

台湾からインターンシップ生として呉くんがお仕事をしてますが…。
彼は司馬遼太郎や村上春樹の作品が好きだったり、お城や神社、お寺が好きだったり、日本の四季が好きだったりと…日本語も上手で在日中は伊豆を含めていろんな所を訪れて見聞と趣味を広げて欲しいと思ってます。

で、そんな彼が撮った写真をこれから少しずつ紹介して行きます。
まず下田の寝姿山に行ったそうです。

我是來自台灣實習生的吳佳勳
這次的旅行前往了下田,下田是當年日本幕府開港的港口
保留很多歷史建築物以及景觀,寝姿山正是在港口的正前方
寝姿山上當年的炮台依然守在那邊

當天中午下班後終於到了休假的時間!
其實在這之前已經去過下田兩次了,但很可惜
這段時間不是颱風就是因風太大寝姿山登山纜車在維修中沒辦法登山
不過還好,這天終於放晴了!

2015/10/11 吳佳勳
DSC_0511

DSC_0532

DSC_0536

從伊豆熱川前往下田約40分鐘,電車的途中有一段鐵道是在海岸邊
非常的漂亮,很像海就在旁邊一樣!
到了下田車站後當然就是要先前往這次的目的地寝姿山!
出站後走約8分鐘就能到登山纜車,當天天氣狀況很好
有開幕真的超開心!
纜車搭乘價是1030日幣,約15分鐘一班纜車
搭乘纜車的途中可以看到下田城鎮的風景!
因為纜車坡度滿陡的,老實說還滿可怕的XD 但我喜歡!
很快的沒幾分鐘就到山頂了

DSC_0540

DSC_0546

DSC_0551

DSC_0553

DSC_0559

DSC_0570

DSC_0574

當地時間約3點左右,到山頂後能一覽下田當年幕府開港的港口,以及下田城
走在寝姿山山上登山步道有種走在大自然的FU!
遇到了許多鳥以及蝴蝶,我停留下來拍了好幾張照片
途中看見了許多情侶前往寝姿山
寝姿山山頂有祈求縁結的 愛染明王堂
愛染明王堂那棟紅射箭哲照片中右下方
是當時一對情侶正在投石頭到山下,是祈求縁結的一種方式
旁邊也放掛了許多人的願望,雖然我只是倒此一遊
但也深深祝福當天遇到的人們能預見命運中的人

DSC_0585

DSC_0591

DSC_0593

從登山步道回程纜車站之後,山頂的風景又不一樣了
下午5點多時間,夕陽在對面山上落幕
風景真的是太漂亮了,當時真捨不得就這麼搭纜車回去
最後到下田車站附近的超市買了些生活用品後就搭電車結束這趟旅程了。

DSC_0613

寝姿山真的是富有歷史感的地方
我看著當年黑船來襲的港口
試著想像,當年日本人是怎麼想的呢?
這種感覺真的很讓人振奮呢!


【チャレンジャー求む】伊豆の地元民お気に入りのお店「風来坊」さんはボリューム満点の料理を用意してくれます!

  • 2015-10-07
  • 伊豆グルメ
  • 番頭

IMG_1214

伊東の荻という場所にある「風来坊」さん。
オーナーのキャラクターも好きだし、料理も好きなので時間があれば行ってます。
ここの料理の味も美味しいのですが…。
何よりも大食いの方のためのメニューを取り揃えてる所。

未だまだ見ぬメガメニューにチャレンジしてみてはいかがですか?

【風来坊】
http://www.izu-furaibo.com/
0557-36-7333
静岡県 伊東市 荻400-15
https://www.facebook.com/Fuuraibou


稲取の国道沿いにある食堂「ほてい」さんに行って来ました。Aセット(天丼+蕎麦)で1200円です!がっつり食べたい方にオススメですし、蕎麦も美味しいですよ♪

  • 2015-10-07
  • 伊豆グルメ
  • 番頭

ほてい

こじんまりしたお店です。
席が少ないので、お昼時は混み合ってます。
Aセット(天丼+蕎麦)で1200円ですが、なかなかのボリュームです。
金曜定休のようなので、ご注意ください。


会社の部下の結婚記念日旅行に上司がサプライズゲストで登場!?お祝いも兼ねてでしたが、とても部下思いの優しい上司でほっこり和やかなムードでした。結婚記念日おめでとうございます♪

  • 2015-09-14
  • お客様のアルバム
  • 番頭

IMG_1189


台湾から来てる留学生から頂きました「鳳梨酥」というお菓子。

  • 2015-09-05
  • 番頭
  • 番頭

IMG_1184

台湾ではとてもポピュラーな焼き菓子だそうです。
食感的には柔らかめのクッキーって感じですか。

日本に来て1ヶ月。
いろいろと戸惑う事がありながらも、
一生懸命頑張ってます!

約半年間、留学しつついろいろ学んで欲しいなぁっと思ってます。
もちろん、僕らも台湾についていろいろ教わる事も多く、
いつか社員旅行に台湾に行きたいねー!と言ってます♪


【コラボ企画】au×熱川温泉“素敵な思い出を形にしてみませんか?”

  • 2015-09-04
  • イベント情報
  • 番頭

【コラボ企画】au×熱川温泉 
“素敵な思い出を形にしてみませんか?”

熱川温泉に御宿泊のお客様であればご利用頂ける専用スマートフォンを使い、
写真を撮影。そしてアルバムを作っちゃいます!

還暦のお祝いや、お誕生日。
記念旅行なんかも全部フォトアルバムにしちゃいましょう♪

受付になる熱川温泉観光協会にはauのスタッフさんが常駐して親切丁寧に使い方を教えてくれますよー♪

場所:熱川温泉観光協会
期間:9月1日~10月31日
時間:午前9時~午後5時
費用:500円

※お申込みには身分証明書が必要になります。

20150904112700_00001


【秋の東伊豆】観光イベント情報です♪

  • 2015-08-27
  • イベント情報 > 観光スポット
  • 番頭

a77414596d5e2d16e02beb56ae88bd4a1

★知られざる絶景散歩【細野高原】
・開催期間:10月7日(水)~11月15日(日)
※10月18日は山焼き予定・入山不可
・開催時間:10時~16時
・入山料:600円

★謝月祭
◯炎艶火【片瀬温泉】
・開催日:9月26日(土)

◯おもてなし花火大会【稲取温泉】
・開催日:9月26日(土)

◯リードオルガンで月を愛でる謝月音楽祭【大川温泉】
・開催日:9月27日(日)

◯石曳き道灌まつり【熱川温泉】
・開催日:10月25日(日)

◯瀬木貴将アンデス音楽【北川温泉】
・開催日:10月30(金)

★雛のつるし飾り 秋の特別展示【稲取】 
・開催期間:10月1日(木)~12月6日(日)
・営業時間:9:00~16:30
・入館料:300円

★キャンドルナイト【熱川温泉】
・開催日:9月26日・27日、10月31日、11月28日、12月19日
・開催時間:20:00~1時間程度
※雨天/強風時は中止


こんなに素晴らしい演出の御礼を逆に頂いてスタッフ一同感激してしまいました♪

  • 2015-08-26
  • ある日の湯花満開
  • 番頭

IMG_1180


48 / 58« 先頭«...102030...4647484950...»最後 »

最近の投稿

  • モバイルバッテリーご利用に関するお願い
  • ☆東伊豆のソウルフード!肉チャーハンで元気チャージ☆
  • ホームページからのご予約が一番お得です
  • 年末年始のご予約は公式ホームページがお得!
  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved