• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

【行ってみよう道の駅!vol.6】とにかく“いちご”がいっぱい!でお土産も充実してる伊豆のへそに行ってきました。

  • 2020-03-19
  • news > 道の駅
  • 番頭

伊豆縦貫道を走るなら大仁中央ICのすぐ隣にあるのが、道の駅「伊豆のへそ」です。
かつては「伊豆洋らんパーク」。その後「ZU・WORLD みんなのハワイアンズ」
と名前を変えていったので、場所は御存知の方も多いはず。

ここのオススメは「BonBonBERRY 伊豆の国factory」のいちご!
女性にやはり人気で、カフェも女性だらけでした。

御殿場高原ビールが運営する、
G・K・B Villageというバイキングもあります。

お土産は地元の農産品なども取り扱ってて、
三島にある村の駅とラインナップは被る部分がありますが、
比較的なんでも揃うと思います。

世界的自転車ブランド「MERIDA」の世界最大の展示スペースがあり、
全車種がレンタル可能だとか。
狩野川沿いをサイクリングも良いですね。

旅の駅 伊豆のへそ
http://www.izunoheso.com/
観光案内所 10:00~16:00

・いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory
物販(お土産コーナー):9時 – 17時
ボンボンベリーカフェ(カフェコーナー):10時 – 16時(ラストオーダー:15時30分)
ボンボンベリースタンド(ソフト/ドリンクコーナー):10時 – 16時

・伊豆・村の駅 伊豆のへそ店
9時 – 17時

・HESO Hotel
チェックイン 15時 / チェックアウト 10時

・GKB Village
平日(月-金)
ランチ 11:00 – 14:30(最終受付14:00) / ディナー 17:00 – 20:30(最終受付20:00)
土曜・日曜・祝日
ランチ 11:00 – 15:00(最終受付14:30) / ディナー 17:00 – 20:30(最終受付20:00)

・MERIDA X BASE
9:00 – 18:00 年中無休(年末年始除く)

過去の道の駅
【行ってみよう道の駅vol.1】道の駅「月ヶ瀬」
https://www.yubanamankai.jp/archives/15735
【行ってみよう道の駅vol.2】ゲートウェイ函南
https://www.yubanamankai.jp/archives/15751
【行ってみよう道の駅vol.3】道の駅 開国下田みなと
https://www.yubanamankai.jp/archives/15793
【行ってみよう道の駅vol.4】道の駅 富士
https://www.yubanamankai.jp/archives/15799
【行ってみよう道の駅vol.5番外編】旅の駅 ぐらんぱるぽーと
https://www.yubanamankai.jp/archives/16086


“Happy divide=幸せのおすそ分け”のため\冷蔵文庫はじめました/

  • 2020-03-18
  • news > ある日の湯花満開
  • 番頭

冷蔵文庫とは何ぞや?と思われた方もいらっしゃると思います。
冷蔵文庫とは…、
リサイクルなどの循環活動を、もっと楽しく・優しい気持ちで行う「優しい循環」というテーマのもとにうまれた、物々交換のできる本棚です。

当館ではお客様同士で何か繋がりができればと思い、
また、冷蔵文庫(@reizou_bunko)さんの活動に共感し、
この冷蔵文庫を談話室に設置しました。

冷蔵文庫と言っておりますが、本に限らず、
カップルやご夫婦で過ごす時間や会話の増える物であれば構いません。
是非、メッセージを添えてご利用いただければ幸いです。

“幸せのおすそ分け”

当館ではお二人で過ごす時間を大切にしております。


ゆるキャン△の聖地【細野高原】で山菜狩りを楽しみませんか!? ?️

  • 2020-03-16
  • news
  • 番頭

ゆるキャン△でもお馴染みの細野高原では
4月11日(土)~5月6日(水)まで山菜狩りが楽しめます。

下拵えが面倒ですけど、自分で摘んだ山菜で食べる御飯は最高ですよ?

それに見下ろす絶景はインスタ映え間違いないし!!✨✨

開園時間 8:00~15:00

一般のお客様 500円
町内宿泊者  300円
東伊豆町民  200円

園入口のフライトハウスではフクロウとの撮影もできますよ。

細野高原ツリーハウスキャンプ場
https://www.hosonokogen.com/


惜しまれつつも終了してしまった当館の人気“おさしみたっぷり”…が!生まれ変わります!! ?

  • 2020-03-15
  • news
  • 番頭

当館で人気だった60cmの長皿を使った“おさしみたっぷり”がリニューアルいたします??

刺身の内容、量、質すべてを一新して、さらに楽しんでお食事頂くための趣向も用意しております。

実はまだプラン名も決まっておらず、
近日詳細をお知らせいたします!!!?


【行ってみよう道の駅!vol.5番外編】当館からも一番近い旅の駅ぐらんぱるぽーとに行ってきました ?

  • 2020-03-13
  • news > 道の駅
  • 番頭

一番近いくせになんで5番目なんだ?
というお声も聞こえそうですが…。
道の駅…ではなく、旅の駅という事で後回しにしてました。すみません?

グランイルミでお馴染みのぐらんぱる公園の隣にあって、
伊豆のお土産も買え、気軽に寄れるのが特徴のぐらんぱるぽーと✌️

牡蠣の食べ放題BBQがあったり、ケニーズカフェがあったり、
無料の足湯があったりします。
個人的にケニーズさんのニューサマーオレンジソフトがオススメです。

テラスからはぐらんぱる公園も見下ろせて、風感じる事もできるので、
この時期に屋内に不安を感じる方にはとても良い旅の駅だと思います?

旅の駅 ぐらんぱるぽーと
https://granpalport.com/
営業時間 9:00〜18:00

twitter:@shabotengroup

過去の道の駅
【行ってみよう道の駅vol.1】道の駅「月ヶ瀬」
https://www.yubanamankai.jp/archives/15735
【行ってみよう道の駅vol.2】ゲートウェイ函南
https://www.yubanamankai.jp/archives/15751
【行ってみよう道の駅vol.3】道の駅 開国下田みなと
https://www.yubanamankai.jp/archives/15793
【行ってみよう道の駅vol.4】道の駅 富士
https://www.yubanamankai.jp/archives/15799


工事期間中でも問題ない!と思っていただけるお客さまにお得なプラン!

  • 2020-03-09
  • news > 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭

●【訳あってお安くします】伊豆の観光地入場券付き・工事期間中お二人で3,000円引き
https://reserve.489ban.net/client/ichiryukaku/0/plan/id/60841/stay?noSearch=1

●【工事中につき大幅値引き】訳ありプラン!!金目鯛付いた1泊2食9,000円プラン/現金決済のみ
https://reserve.489ban.net/client/ichiryukaku/0/plan/id/64392/stay

【訳あり理由】
※昨年の台風15号、19号により屋根の被害がございました。
2020年3月23日(月)から2020年4月28日(火)9:00~17:00まで
平日は屋根の工事を実施いたします。
工事期間中は作業音があり、また和風ベッドルームでは客室の前に足場が組まれて景観が悪くなります。

貸切温泉やその他施設には全く影響がございません。
また、作業で臭いの出るような工事もございません。
他の客室では足場はかかりません。


中伊豆ワイナリーシャトーT.Sさん ?20周年おめでとうございます! ?

  • 2020-03-07
  • news
  • 番頭

中伊豆ワイナリーシャトーT.Sさんが開業20周年を迎えました!
おめでとうございます!

中伊豆ワイナリー
https://www.shidax.co.jp/winery/


4月1日より全客室の禁煙化のお知らせ ?

  • 2020-03-01
  • news > イベント情報
  • 番頭

日頃より「ふたりの湯宿 湯花満開」をご利用頂き、誠にありがとうございます。

当館では2020年4月1日(火)より受動喫煙対策を強化した改正健康増進法に伴い、
予てよりお知らせしてありました通りすべての客室が禁煙となります。

尚、3階には喫煙所を設けております。

愛煙家のお客様にはご不便をおかけいたしますが、
指定の場所にて喫煙をしていただきますよう、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

※喫煙所には消臭スプレー、消毒スプレーをご用意してございます。


お客様よりお問い合わせがあったご質問について

  • 2020-02-29
  • news > ある日の湯花満開
  • 番頭

現在、新型肺炎ウイルスで世間を騒がせておりますが、
お問い合わせの多い以下の内容についてお知らせいたします。

Q:近隣の施設にコロナウイルスの影響はありますか?
A:現在、KOFコラボを実施中の熱川バナナワニ園、いちご狩りなど
休園は一切ございません。
また、グランパル公園、伊豆シャボテン公園なども営業中です。
道の駅、飲食店などもみんな元気に営業中です。

Q:アロマセラピーを受けたいのですが、施術を断られる事はありませんか?
A:風邪の症状がない限り、お断りをしておりません。

Q:団体さんは来ますか?
A:当館は“ふたりの湯宿”の小さな宿です。
団体様の受け入れはハード的に難しいです。

Q:外国人の方は来ますか?
A:元々ひと月に1組いらっしゃれば良いほうです。
何故かお越しになりません。どうしてでしょうか?

Q:キャンセル料はかかりますか?
A:現在の所、政府からの外出禁止令などない限り、
公平性を期するため、キャンセルポリシー通り頂いております。

詳細な情報など、随時ブログ、twitter、facebookで更新をしております。

尚、当館における新型肺炎ウイルスの対応についてはこちら(令和2年2月22日現在)
https://www.yubanamankai.jp/archives/16001

twitter @ichiryukaku
Facebook Yubanamankai

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。


【#リモートワーク】 談話室をコワーキングスペースとしてご利用いただけます ?

  • 2020-02-27
  • news > ある日の湯花満開
  • 番頭

新型肺炎ウイルス拡大防止のため企業ではリモートワークをする所が増えてきました。
当館では、そんなリモートワークをされるお客様のために談話室を開放しております。

リモートワークに疲れたら貸切温泉でゆっくりしてはいかがでしょうか?
もちろん、海岸の散歩もオススメです。

湯花満開では『都会の喧騒から離れて温泉旅館でリモートワーク』のお手伝いをさせて頂きます?

必要に応じて機材等もご用意させて頂きますので、
ご相談くださいませ。

※団体をご宿泊はお受けはできませんので、
大人数でのご利用はできません。

コワーキングスペース
・利用料はご宿泊のお客様は無料
・除菌対策
・冷暖房完備
・照明ON、OFF化
・無料Wi-Fi完備(有線LANもあります)
・テーブルタップあり
・ご申告いただければ、チェックインからチェックアウトまでご利用可能です。
(通常は15:00~22:00)
・昼食はご要望に応じて別料金で対応可


19 / 58« 先頭«...10...1718192021...304050...»最後 »

最近の投稿

  • 特別なひとときを演出するオプションサービスのご案内
  • 【観光名所】大室山(Ōmuroyama)について
  • 【11月23日】熱川ゆけむり夜市@熱川はなはなぱ~く
  • 2024年秋のすすき鑑賞会のお知らせ
  • 2025年3月1日より入湯税の引き上げについて

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved