• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

今話題の沼津深海水族館に行ってきました。ダイオウグソクムシにも会えました♪

  • 2016-03-18
  • 番頭 > 観光スポット
  • 番頭

深海魚ブーム(?)に乗って、沼津にある深海水族館に行ってきました。
IMG_1421

◆沼津深海水族館◆
http://www.numazu-deepsea.com/
入園料は大人1600円
※入園券の半券で沼津港の飲食店(一部)は10%オフになるそうです。
※専用駐車場はありませんが、沼津港には駐車場が有料・無料を含めたくさんあります。

IMG_1434
場所は沼津港の仲見世の奥にあります。

IMG_1423

IMG_1424
これはオオグソクムシというそうです。

IMG_1426

IMG_1425

IMG_1428

IMG_1424

IMG_1430
シーラカンス捕獲までの映像とかなかなか興味深い資料もたくさんありました。
もはや、魚ではないですね^^;

IMG_1431
これがお目当てのダイオウグソクムシ。


1階売店におつまみ類を取り揃えました♪お酒のお供に、小腹が空いた時など夜9時までお求め頂けます。

  • 2016-03-03
  • news
  • 番頭

IMG_1379


御宿泊のお客様より台湾留学生のためにお土産を頂きました。初めての事で留学生もビックリしておりました。本当にありがとうございました。

  • 2016-02-29
  • 番頭
  • 番頭

先日、台湾留学生を紹介した所、
御宿泊のお客様よりわざわざ三人にお土産のブレスレットを頂きました。

「頑張ってね!励みになるといいですね♪」との温かいお言葉。

まだまだ日本語も作法も勉強中ではございますが、
こうしてブログを見て、それを温かく見守って頂けるお客様がいらっしゃる事に社長含めスタッフ一同感激をしておりました。

またお越しの際にはより一層成長した姿をご覧頂ける様、
留学生含め一柳閣従業員一同が一丸となって努力してまいりたいと思います。

この度は本当にありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

IMG_1378


お子様が産まれる前からの毎年お越しのお客様。来年小学校に入学と聞くと、お子様の成長の速さと、長い事ご愛顧いただいているのだなぁっと感謝の気持ちでいっぱいです。お土産に頂いた久寿餅はスタッフみんなで美味しく頂きました。ありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。

  • 2016-02-26
  • お客様のアルバム
  • 番頭

FullSizeRender

8年前の貴重なお子様が産まれる前の写真を見つけたので、
ご一緒に載せてみました。

ff2cf0b9


当館では台湾から大学生3名がインターンシップ生として日本の文化、言語、風習を学ぶために留学をしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2016-02-21
  • 番頭
  • 番頭

IMG_1373

昨年の夏から留学してて日本が大好きで日本語のとても上手。しかも演歌も歌う湯さん。
今年の2月から留学してる背が小さくカワイイと人気の江さん。
いつもニコニコ笑顔で運動大好きで頑張り屋の林さん。

あと、現在台湾に帰国中ですが、日本の歴史が大好きな呉君も忘れちゃいけないですね。

皆、台湾の大学で観光学科で日本語を専攻してる大学生で、
1年から半年の間日本に留学をいたします。

いずれ日本でお仕事をしたり、
台湾で観光のお仕事をすると思います。
この留学で勉強も当然なのですが、良い思い出と経験を積んでくれればと思ってます。

しかし…。
臭豆腐は大丈夫なのに、全員納豆は苦手とは…。
なんででしょう?


当館より徒歩3分。熱川ダイビングサービスではランチやカフェもお楽しみ頂けます。オーナー手作りの料理はいかがですか?

  • 2016-02-12
  • 伊豆グルメ
  • 番頭

20160212113858_00001

20160212113919_00001


お子様が産まれる前からのリピーターのお客様。今回はおじいちゃんとおばあちゃんも一緒の御旅行でした。お子様の成長を聞く度にとても感慨深い気持ちになります。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • 2016-02-04
  • お客様のアルバム
  • 番頭

IMG_1354


伊豆大島 椿まつりが始まりました。稲取⇔大島航路も13年ぶりに運行しました。この機会に大島に行ってみてはいかがでしょうか?

  • 2016-02-01
  • イベント情報 > 観光スポット
  • 番頭

20160201093056_00001

20160201093134_00001


今更ながら氷点下のグランイルミを観に行きました。光と音の競演も素敵です!温かい格好でお出かけください。3月31日までの開催ですよ!

  • 2016-01-29
  • 観光スポット
  • 番頭

IMG_1324

IMG_1326

IMG_1328

IMG_1335

IMG_1336


台湾からわざわざお越しになった東南科技大学の陶主任。明るくてとても素敵な主任でございました。是非、今度はご家族でお越しくださいませ。お待ちしております。

  • 2016-01-26
  • 番頭
  • 番頭

IMG_1344


45 / 58« 先頭«...102030...4344454647...50...»最後 »

最近の投稿

  • モバイルバッテリーご利用に関するお願い
  • ☆東伊豆のソウルフード!肉チャーハンで元気チャージ☆
  • ホームページからのご予約が一番お得です
  • 年末年始のご予約は公式ホームページがお得!
  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved