• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

秋もイベント満載です!謝月祭に石曳き祭などなど…。

  • 2018-09-04
  • news > イベント情報
  • 番頭

●10月9日(火)
大相撲東伊豆場所
※まだチケットがございます。0557-95-3371

●10月10日(水)~11月9日(金)
細野高原 秋のすすきイベント
入山料:大人600円、小人無料

●10月20日(土)
熱川温泉「キャンドルナイト」
※しおかぜ広場

●10月27日(土)
熱川温泉「石曳き道灌祭り」
※熱川YOU湯ビーチ前


第1回貸切風呂総選挙結果発表ーーーーーーーーーーー!!!!

  • 2018-09-01
  • news > ある日の湯花満開
  • 番頭

リニューアル工事を終え、6つの貸切温泉のどれが人気あるのか?
ふと、気になって思いつきでやってみた貸切風呂総選挙。

さて、結果発表です!!

第六位!
貸切風呂「なのはな」 3票
 理由:広々した浴室が良かったです。

第四位!
貸切露天風呂「あまてらす」 7票
 理由:名前がいい。小さくて落ち着く。

同じく第四位!
貸切露天風呂「せいげつ」 7票
 理由:青いタイルに波の音、風が気持ち良い。

第三位!!
貸切風呂「あじさい」 10票
 理由:寝ながら入れる。寝湯になってるのがいい。身体全体で伸ばせる。

第二位!!!
貸切風呂「さくら」 38票
 理由:綺麗。畳(和室)がある。落ち着く。ひのきの香りがいい。

堂々の第一位!!! 40票
貸切露天風呂「だいもんじ」 40票
 理由:大きかった。開放感がいい。サウナがある。波の音が聞こえ星空が綺麗だったから。

という結果でございました!!
「だいもんじ」と「さくら」が僅差でしたが、
見事「だいもんじ」を選らんで頂いたお客様の中から1組のお客様に無料宿泊券を。
そして、惜しくも外してしまったお客様の中から3組のお客様に伊豆のお土産セットを抽選で送らせて頂きます♪

今回、夏に行いましたが…。
冬に行ったら結果は変わってたかも知れませんね…。
次回は冬にでも行おうかと思ってますので、お楽しみに♪

ご応募を頂きましたお客様。
本当にありがとうございました!!
ちなみに、どれくらいのお風呂に入ったか?
という平均は1日4.2回という結果でした。
「全部入ったよー!」っというお客様も多く、嬉しい限りです。

今後もどうぞ湯花満開をよろしくお願いいたします。


伊豆の鰻屋さん、それぞれのお店にリピーターに成って伺っています。各お店の味は伝統を感じます。次は何処に行こうかな。

  • 2018-08-31
  • news > 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

暑い夏も終わり、疲れた体には、やはりなんといっても鰻好きにはこの味が恋しくなります。

いやそれが、今日のテレビで松岡修造の忘れられない味で、九州柳川市のうなぎのせいろ蒸しの名店「本吉屋」が出ていたんですが、

偶然にも3年前に、そのお店に行っていたんです。

こちらの味は忘れられません。なにしろ鰻のせいろ蒸しは始めての経験でした。また行って見たいです。

 

熱川温泉に有る、「今半」は鰻だけでなく、海鮮物も有り、素泊まりのお客様にも人気です。

片瀬温泉に有る(車で5分)「うな瀬」も地元の人気店。鰻を中心に色々なセットメニューが有ります。

熱川温泉上(車で3分)「寿司正」は、お寿司さんですが鰻もやってます。お刺身をつまみに一杯やってから、

最後の締めにお寿司にするか鰻にするかいつも迷います。、

伊東温泉(車で40分)の人気店「まとい」は鰻専門店です。お昼は行列の時も有りますから、予約をお勧めです。

三島(車で90分)の「うなよし」と言えば。三島御三家の一店。三島大社の初詣の時は、

この御三家の中から選びますが、三島では私はこちらが一番好みかも。


河津見高にある「さくら亭」は自然薯(じねんじょ)の蕎麦とご飯のセットが大好きです。

  • 2018-08-30
  • news > 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

自然薯のとろろをご飯にたっぷりかけて食べたり、そばつゆにも自然薯を入れたりして楽しめます。


伊豆高原のあばんざいとイタリアンのお店「食味工房」で久し振りのおばんざいのランチを頂きました。

  • 2018-08-29
  • news > 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

このボリュームでランチはお手頃価格ですので凄いです。久し振りに伺いましたが、お腹一杯、美味しかったです。


伊豆高原「更科」の蕎麦はこしがあって美味しいです。8月末から平日お得なランチも始まりました。

  • 2018-08-27
  • news > 伊豆グルメ > 宿主のつれづれ日記
  • 宿主

平日ランチセットのカツ丼+かけ蕎麦のセットです。これで850円はお得です。

こちらは、商標登録「あまぎころころおろし蕎麦」


源泉かけ流しお風呂付きスイートルーム「わおん」へご宿泊頂きました。

  • 2018-08-27
  • news > お客様のアルバム
  • 夏子

ゆっくり、のんびりとご滞在できました様で宜しゅうございました。お帰りはバナナワニ園にお立ち寄りでしたがオオオニバスにお孫様は乗ることが出来ましたか?2mを超す大きな葉っぱは迫力満点だったのではないでしょうか・・・また、皆様でお出かけ下さいませ。お待ちしております。


ふたりの湯宿 湯花満開へご来館頂き誠にありがとうございます。

  • 2018-08-26
  • news > お客様のアルバム
  • 夏子

お話も弾み、楽しくゆっくりとお食事を楽しまれてましたね。当館のコンセプト「ふたりの湯宿」にピッタリの雰囲気でした。新設致しました貸切温泉と貸切露天風呂で心行くまで湯浴みを為さって下さいませ。またのお越しおまちしております。

 


湯花満開!笑顔満開!笑い声が聞こえてきそうです(‘◇’)ゞ

  • 2018-08-26
  • news > お客様のアルバム
  • 夏子

お食事も、お風呂も十分楽しめました。と嬉しいコメント頂きまた、終始笑顔で良いアルバムが出来上がりました。ありがとうございます。次回もふたりの湯宿 湯花満開で幸せなお二人の時間をゆっくりとお過ごしくださいませ。


湯花満開へお越し下さり誠にありがとうございます。笑いありの記念撮影会でした。

  • 2018-08-26
  • news > お客様のアルバム
  • 夏子

心の準備は大丈夫ですか?((笑))記念撮影をお願いした時、お化粧もちゃんとしてないし、会社に知れると困るしと躊躇されてましたが潔いのか直ぐにOK!男性様も潔い!「責任は俺がとる!」ある意味プロポーズですよね?お似合いのカップル様でした。またのお越しお待ちしております。


53 / 78« 先頭«...102030...5152535455...6070...»最後 »

最近の投稿

  • 年末年始のご予約は公式ホームページがお得!
  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆
  • 【日帰り入浴のご案内】
  • 熱川YOU湯ビーチの海水浴がはじまります!7/19(土)~7/21(月)、7/26(土)~8/25(日)
  • 🎆 夏の思い出、手にのせて。手持ち花火プレゼント。

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved