
台湾の方々は親日家が多く、大変友好的な会でした。丁度当館にも前日、台湾からの女性グループ5名が宿泊したばかりなので、これからもインバウンド訪日の中に伊豆を盛り込んで頂きたいと思いました。





痛々しくお顔が腫れてました。
近くにドラッグストアがないので一回分の鎮痛剤と湿布をお渡ししましたが
経験上辛さがわかりますね(T△T)
お立ちになられた後、スタッフがお部屋に何気なく置かれていましたメモ書きを持ってきたのですがお若いのに心配りが出来たカップル様の内容でした。ありがとうございます。是非また、お越し下さいませ。お待ちしております。


毎年行っていますが、本当に綺麗な炎です。

6時半の点火を待ちます。

点火されると一気に燃え上がります。

日の出もまじかです。

子供たちが竹に刺したお餅を焼いて食べて一年の無病息災を祈ります。

この季節の夕方の海岸は清清しくて良いですね。今年も夏に向けて少しずつ砂が増えてきました。堤防で釣りをしている人も多いいですね。

左右の堤防です。サーフィンもやってますね。どんどん砂が増える事を期待しています。