• 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客 室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温 泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料 理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施 設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス 
  • ブログ
  • ENGLISH
logo
  • 全館Wifi無料
logo logo
  • ご予約
    • 宿泊プラン一覧
    • お部屋から選ぶ
    • 宿泊約款
    • よくあるご質問
  • 過ごし方
  • 客室
    • お部屋一覧(全室禁煙)
    • コクーンスイート
    • 海の見える源泉露天風呂付客室
    • 温泉ふたりじめスイート
    • 半露天風呂付くつろぎスイート
  • 温泉
    • 6つの貸切温泉
    • 温泉について
  • 料理
    • 夕食と朝食
    • 追加料理
  • 施設
    • 施設一覧
    • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • ENG
予約・お問い合わせ
(受付時間:9:00〜20:00)
0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

湯花満開ブログ

お得な情報をお伝えします

❄️冬おすすめのイベント情報❄️第3弾?河津桜まつり?

  • 2019-12-30
  • news > 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭

第30回?河津桜まつり?
2月10日(月)~3月10日(火)

今年は記念すべき30回目になる河津桜まつり?

今年は若干開花が早いのでは!?
と言われておりますが、開花情報は河津桜まつり情報局のサイトをご確認ください。
https://www.kawazuzakura.net/

河津桜まつり会場まで当館から車で30分弱ですが…。

満開の時期ともなれば大渋滞は当然のようにおきます。
夕方ですと、2時間もかかったりします。

当館にご宿泊のお客様であれば、
チェックイン前の当館の無料駐車場のご利用もできますので、
どうぞお越しください。

【過去のイベント情報記事はこちら】
❄️冬おすすめのイベント情報❄️第1弾?いちご狩り?
https://www.yubanamankai.jp/archives/15602

❄️冬おすすめのイベント情報❄️第2弾?水仙まつり?
https://www.yubanamankai.jp/archives/15647


♨️年末年始の貸切温泉のご利用時間についてご案内 ♨️

  • 2019-12-29
  • news > 番頭
  • 番頭

年末年始。当館で年越しを迎えるお客様、

また、初日の出をご覧になるお客様のために貸切風呂のご利用可能時間を変更いたします。

令和元年12月30日(月)通常通り

●1階貸切温泉「さくら」「なのはな」「あじさい」
15:00~24:00
6:00~9:30
●3階貸切露天風呂「せいげつ」「だいもんじ」「あまてらす」
15:00~2:00
5:00~9:30

令和元年12月31日(火)延長あり

●1階貸切温泉「さくら」「なのはな」「あじさい」
15:00~2:00
5:00~9:30
●3階貸切露天風呂「せいげつ」「だいもんじ」「あまてらす」
15:00~2:00
5:00~9:30

令和2年1月1日(水)延長あり

●1階貸切温泉「さくら」「なのはな」「あじさい」
15:00~2:00
5:00~9:30

●3階貸切露天風呂「せいげつ」「だいもんじ」「あまてらす」
15:00~2:00
5:00~9:30

令和2年1月2日(月)通常通り

●1階貸切温泉「さくら」「なのはな」「あじさい」
15:00~24:00
6:00~9:30

●3階貸切露天風呂「せいげつ」「だいもんじ」「あまてらす」
15:00~2:00
5:00~9:30


当館自慢は6つの貸切無料温泉です。ぜひご堪能くださいませ。ただし、大浴場はございません。

  • 2019-12-29
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那 > 車でお越しになるお客様へ
  • 若旦那

さてさて、今年も今日を含めてあと3日。

皆様には

  • 本年の終わりが良き思い出となるような一日をお過ごし頂けるように。
  • 素敵な一年をお迎え頂けるように。

上記2点を心にとめながら、皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております

 

さて、毎月この場でお伝えさせて頂いておりますが、

当館には大浴場はございません。

あるのは、「お二人でお過ごし頂ける6つの貸切温泉」がございます

 

〇こんな貸切露天風呂です

 

 

〇朝日が差し込むと素敵ですよ

View this post on Instagram

A post shared by ?湯花満開?伊豆/熱川温泉/貸切風呂/かけ流し/カップル/旅館/静岡/海が見える (@yubanamankai)

 

ではでは、最後になりましたが、皆様良いお年をお過ごしくださいませ

当館にお越しいただけるお客様においては、お気をつけていらっしゃってくださいませ

 

お車の場合には、この時期のおススメルートのご紹介ですので、ご覧くださいませ

年末年始?にお車で東伊豆方面にお越しのお客様に ?

 


新年まであと4日。今年も~来年も「湯花満開」で笑顔満開でお過ごし下さい。お待ちしています。

  • 2019-12-28
  • news > 女将の絵手紙 > 未分類
  • 宿主


夏からクラフトビールが人気です。4種類の違った味が常に揃ってますので、お客様も何杯も飲み比べしています。

  • 2019-12-27
  • news > 女将の絵手紙
  • 宿主


年末年始?にお車で東伊豆方面にお越しのお客様に ?

  • 2019-12-27
  • news > イベント情報 > 車でお越しになるお客様へ
  • 番頭

年末年始の伊豆半島は本当に混みあいます!(なんか繁忙期はいつも言ってますね)
はっきり言ってゴールデンウィークや河津桜祭り期間中以上に混みあいます。
期間としては12月28日~1月5日までが混雑期間となります。

そこで!!

本当は電車?で来るのが一番望ましいのですが…。
あえて車?でお越しになる方に渋滞を極力回避するルートのご案内です?

東京方面からお越しのお客様。

圧倒的に伊豆スカイラインを使った方が早いです。
台風19号の影響で一時は通行止めが続いておりましたが、
現在、県道20号は昼間の間は片側交互通行で通行も可能になりました。

これにより、圧倒的に国道135号線を走るよりも早いはずです。

なお、伊豆スカイラインは熱海峠ICから天城高原ICまでの往復割引券がお得です。
往復で490円(普通車)もお得です。
天気が良ければ富士山を望む雄大な景色が望めます♪

雨天時は視界が悪くなりやすいですので、
走行には注意が必要になります。

また、名古屋方面からのお客様。

沼津ICから伊豆縦貫道を使うルートになりますが、
片側1車線なので、夕方になるにつれ身動きがとれなくなります。

縦貫道の現在の終点まで行くと、天城越えルートの河津経由でお越しになるのも、
よろしいかと思います。

渋滞にもなれば事故も増えますし、ストレスにもなります。
時間に余裕を持った旅行スケジュールとお時間に余裕をもった行動、
そして安全運転でお越しください?

万が一の車両故障などは
JAF 0570-00-8139

スタッフ⛳グリーン


第65回伊豆大島?椿まつりが開催されます! ✨

  • 2019-12-27
  • news
  • 番頭

1月26日から4月5日まで伊豆大島の椿まつりが開催されます。

期間中は熱海~稲取~大島でジェット船が運行し、
日帰りでも大島観光が楽しめちゃんうんです✨

お泊りになった後に大島観光を楽しんで頂いてからお帰りになるのも可能なんです!

稲取港からは最短で35分の高速ジェット船での船旅となります。

この機会に是非、伊豆大島に行ってみませんか!?✨

●椿園と大島ぐるっとよくばりコース(日帰り)
期間:1月26日~1月31日、3月23日~4月5日
料金:大人5,500円、子供3,800円(昼食代、バス代、往復船代含む)
時間:1月26日~1月31日
行き→稲取9:55発~大島10:30着
帰り→大島15:30発~稲取16:05着

3月23日~3月29日
行き→稲取9:55発~大島10:30着
帰り→大島16:10発~稲取16:45着

3月30日~4月5日
行き→稲取9:55発~大島10:30着
帰り→大島16:15発~稲取16:50着

行程:大島公園=三原山頂口(昼食)=波浮見晴台=地層大切断面=港
★昼食は歌の茶屋

●路線バスでめぐる!椿まつりコース(日帰り)
期間:2月1日~3月22日
料金:2月1日~2月14日、3月16日~3月22日
大人4,300円、子供2,900円(路線バス代、往復船代含む)
2月15日~3月15日
大人5,800円、子供3,800円(路線バス代、往復船代含む)
時間:2月1日~3月22日
行き→稲取11:00発~大島11:35着
帰り→大島16:10発~稲取16:45着

行程:港=三原山頂口(昼食)=大島公園=港
★大島では路線バスなどを使って自由行動になります。

日帰りツアーの詳細につきましては東海汽船までお願いいたします。

東海汽船

https://www.tokaikisen.co.jp/
03-5472-9999


❄️冬おすすめのイベント情報❄️第2弾?水仙まつり?

  • 2019-12-25
  • news > 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭

 

爪木崎の水仙まつり
12月20日~1月31日まで
https://www.shimoda-city.info/event/suisen.html

300万本もの水仙が咲く爪木崎。

アロエの赤い花とのコントラストが本当にきれいです。

出店では下田名物のいけんだ煮味噌の漁師料理が食べられます。

実は爪木崎灯台は日本ロマンチスト協会と日本財団による
恋する灯台プロジェクトで、“恋する灯台”…つまりロマンスの聖地として認定されてます。

下田から車で15分。
バスも1時間に1本ですがございますので、
是非行ってみてはいかがでしょうか?

今年の見ごろは1月中旬とされてます。
詳しくは、下田観光協会の水仙まつり開花状況をご覧ください。

https://www.shimoda-city.info/blog/category/event/suisen

 

冬のイベント情報 第1弾 いちご狩りの記事はこちら。
https://www.yubanamankai.jp/archives/15602


本日はクリスマスイブ? ふたりの湯宿で、おふたりだけのお時間をお過ごしくださいませ

  • 2019-12-24
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

本日は、クリスマスイブですね!!

皆様ご予定はお決まりでしょうか?

 

当館も館内クリスマスの飾りつけをして皆様をお迎えしようと思っております

 

ぜひ「ふたりの湯宿」で、聖なる夜をお過ごしくださいませ

 

●フロント

 

 

●フロント(トナカイがお待ちしております)

 

●当館のシンボル「100年ベンチ」の横に、ツリーがございます

ぜひ記念撮影の際には、スタッフまでお声がけくださいませ

 

当館もまだ若干お部屋に余裕がございます

お気軽にお問合せくださいませ

 

0557-23-1133


?冬到来? ついにイチゴ狩りの季節が始まりました~

  • 2019-12-22
  • news > ある日の湯花満開 > 若旦那
  • 若旦那

ついに、イチゴ?狩りの季節が始まりました~

 

熱川エリアのいちご園は伊豆熱川駅より送迎も行っているので、電車旅の方も安心です。
もちろん、当館からの送迎もあります?

 

◎熱川エリア4施設
?いちごらんど中西:0557-23-0187
?丸鉄園:0557-23-0123(090-3152-0667)
?樋ノ口園:0557-23-0187
?ストロベリーファーム太田農園:0557-23-0050

 

 

オトクないちご狩り付宿泊プランもございますので、
御予約をお待ちしております。

 

いちご狩り付のお得なプランはコチラ

https://reserve.489ban.net/client/ichiryukaku/0/detail/72920


24 / 78« 先頭«...10...2223242526...304050...»最後 »

最近の投稿

  • 年末年始のご予約は公式ホームページがお得!
  • 🎆石曳き道灌まつり 花火大会🎆
  • 【日帰り入浴のご案内】
  • 熱川YOU湯ビーチの海水浴がはじまります!7/19(土)~7/21(月)、7/26(土)~8/25(日)
  • 🎆 夏の思い出、手にのせて。手持ち花火プレゼント。

カテゴリー

  • Go To キャンペーンについて
  • news
  • SDGsについて
  • ある日の湯花満開
  • イベント情報
  • お客様から
  • お客様のアルバム
  • お客様の幸せサポーター
  • クチコミ
  • ご宿泊プラン
  • ご案内【その3】
  • ご紹介いただきました。
  • スタッフ旅行記
  • スポーツ
  • トップバナー4
  • ふるさと納税
  • プレスリリース
  • ゆるキャン
  • よくあるお問い合わせ【番外編】
  • 伊豆グルメ
  • 伊豆のお土産
  • 伊豆の歴史めぐり
  • 冬によくあるお問い合わせ
  • 周辺観光
  • 夏によくあるお問い合わせ
  • 夏子の一日
  • 太田道灌~熱川伝説~
  • 女将の絵手紙
  • 宿主のつれづれ日記
  • 宿泊オプション
  • 撮影秘話
  • 旅の思ひ出
  • 旅行を楽しむためには…
  • 春によくあるお問い合わせ
  • 未分類
  • 求人情報
  • 湯花満開からのお知らせ
  • 番頭
  • 秋によくあるお問い合わせ
  • 若女将
  • 若旦那
  • 観光スポット
  • 車でお越しになるお客様へ
  • 道の駅
  • 電車でお越しになるお客様へ
  • 風景

ふたりの湯宿 湯花満開(旧 熱川一柳閣)
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
  • 宿泊プラン一覧
  • 客 室
  • 温 泉
  • 料 理
  • 施 設
  • アロマスパ
  • アクセス
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 宿泊約款
  • パンフレットPDF
  • 採用情報
  • プレスリリース
logo

〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本987-1
TEL 0557-23-1133
info@yubanamankai.jp

wifi
友だち追加
おもてなし規格認定 リボン宿
ふるなびトラベル border=
© Copyright 2018 Yubana Mankai - All Rights Reserved